DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2025年04月27日(日) 第7回全世界ウエイト制空手道選手権大会

今日は第7回全世界ウエイト制空手道選手権大会でした。東京城南京浜支部の道場生も観戦に来ていました。私は男子中量級の1回戦8試合の主審をし、女子の準決勝を6試合と男子の3位決定戦の4試合を副審でジャッジしました。やはり今大会は荒田選手の試合が感動しました。結果は残念でしたがとても良い試合でした。荒田選手は試合を観戦した人の記憶に残る熱い試合をたくさん残しました。極真空手の歴史に名前が残る素晴らしい選手です。私も荒田選手にはたくさん感動をもらいました。極真空手の選手はみんな素晴らしいです。次男は荒田選手と宮本選手と本村選手にサインをもらい写真も一緒に撮ってもらったと大喜びして帰って来ました。試合後で疲れていて悔しさも残るなか嫌な顔1つせず子供達にサインをあげたり写真を撮ってあげたりするなんて本当に素晴らしい選手達だと熱い気持になりました。次男は荒田選手みたいになりたいと言っていました。いつか荒田選手の主審で試合をするのが夢だと言っていました。荒田選手、宮本選手、本村選手、本当にお疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。


kanno

My追加