DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
人間関係において自分のルールを人に押し付ける事は出来ません。それは自分が正しいと思う事もです。それが相手のためになると思う事もです。ですが自分の中に譲れないルールがあるなら、それは最初に伝えた方が良いと思います。そうすると妥協するのか、決別するのか、少し距離をとって友好的にするのかを先に決めて付き合っていけるので、喧嘩になって絶交する事はなくなります。それは組織も同じです。その会社や道場やジムや施設には最初からルールがあるのだから、それを守りたくない人はそこに入るべきではないし、途中で守りたくなくなった人はそこを去れば良いだけです。もし妥協してでも続けたいと思うなら妥協して守れば良いだけです。でも個人の人間関係においては最初に自分の譲れないルールを伝えあって、お互いに相手の譲れないルールを妥協していけば上手く行くと思います。そしてなるべく人とは協調し合って行きたいと思っています。
kanno
|