DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
外部からの個人レッスンの依頼が増えて来ました。習う人のニーズに応えて指導するのはとても楽しいです。相手の求めている事を教えるために、自分の経験と知識から稽古メニューを作って指導して行きます。またその人の躓いた所で立ち止まって、それを改善する稽古をまた考えて指導して行きます。そうすると同じ技を教えるにもその人その人によって全然変わって来ます。これがお釈迦様がその人その人に教える時に用いた方便と言うものなのだなと思いました。普段の稽古では10名〜20名で稽古するので、皆のことを考えて稽古を進めて行きますので、1人が出来ないためにずっとその稽古をするわけにも行きません。でも個人レッスンはその人その人に寄り添って稽古を進められるので、私もいろんな引き出しから稽古方法を考えて稽古を進めて行きますし、その人が出来るまで教える事が出来るので、教えていてもとても楽しいです。
kanno
|