DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
私が尊敬する人は、本当に好きな事を仕事にしている人です。その好きな事に情熱を持って毎日、前に進もうと努力して取組んでいる人です。私の父もそんな人でした。私は小学生高学年の頃から父の仕事を泊まり込みで手伝いに行った事がありました。当時はイヤイヤ行っていたのですが、今考えると本当に行っておいて良かったと思っています。本当に良い物を見せて頂きました。父の一生懸命に仕事をする姿はとてもカッコ良かったですし、従業員さんを叱る時も迫力がありましたし、仕事の早さ、準備の早さ、繊細さを見て、仕事で成功する人はこういう人なんだろうなと思いました。父の会社の人はみんな言葉は悪かったですが、一生懸命に真剣にやっているから、そうなるんだろうと思いました。みんな命懸けで仕事をしていました。私が尊敬する人は父のような人です。言葉足らずで荒いけれど一生懸命に仕事をして従業員さんにも真剣に向き合っていました。だから従業員さんをよく怒っていました。私は以前、吉村家というラーメン屋がTVに出ているのを見ました。あの店にラーメンを食べに行くのは嫌だけれど、もし私がラーメン屋になるなら、絶対にあの店で修行したいと思います。もうそんな昭和な男も絶滅危惧になってしまいました。時代遅れかもしれないけれど、私はあんな男になりたいと思っています。
kanno
|