それでも笑って生きていく



 塩素の匂い

日常生活が戻つつある。
なんとなく嬉しい。

空白は
自分の輪郭がぼやけてくるので好きじゃない。

スーパーで買い物をした。
お豆腐と
もやしと
発泡酒と
グレープフルーツジュース。
その他もろもろ・・・。

以前、販売の仕事をしていた時
お客さんから教えてもらった事、
「ストレス発散の買い物はスーパーの食品売り場でする事」

理由は・・・
「沢山買っても大した金額にならないから」
だそうだ。

確かにね。
籠いっぱい買って、
もって帰るのに重くて重くてうんざりしたけど
ずっと家に篭ってた鬱憤を晴らすのには
もってこいだったし、
食材は生活必需品だから
無駄にはならないし
良い事を教えてもらったわ。
主婦ってやっぱり凄い。

プールで泳ぐ。
多分、もうすぐまた
体に塩素の匂いが染み付くんだろうな・・・。

中と半端に運動をする人は
全く運動しない人よりも
ストレスが溜まりやすいとか・・・。

仕事が忙しくて運動できない状況になると
Wでストレスがかかるものね。
そりゃ、イライラするわ。

運動できないってだけでイライラの原因になるなら
適度な運動ってやつは果して本当に
体の為になっているのかしら??
って、思うけど、
それでも私は、体は動かさないより
動かしてる方がすき。

::::::::::::::::::::::::::

何をしても、何にもしなくても
ストレスというやつは溜まるみたいだから、
上手に付き合えば良いじゃない。
無理に解消しようと思うほうが不自然だ。

イヤな事はイヤなまま、受け止めれば良い。
受け止めきれないものは、
無理に受けとめようとしないほうが良い。

イヤな事は排除しよう。
つらい事はないほうが良い。
これって、凄く不自然な事だと思う。
盲目的にポジティブな人の胡散臭さったら・・・。

暗闇がなかったら
どうして光の明るさを知る事ができよう。

楽しい事しかなかったら
何が本当に楽しい事か解らなくならないのだろうか??

つまらない2元論も
ネガティブな事、マイナスなコトは
排除しようとする浅はかさも
どっちも同じ位、くだらないと思う。





2003年08月18日(月)
初日 最新 目次