 |
 |
■■■
■■
■ たった1つ
ひとくぎり。 ぜんぜんホッとできないけど なんとなく区切りがつきました。
修論。
明日は統計の勉強でもしよう。
:::::::::::::::
久々に友人に会いました。 毎日、その子の家の前は通るけど、 顔を見て話すのは何ヶ月ぶりかと考えて 思い出せないほど久しぶり。
自分の生活時間帯が友人達と違っているせいか 滅多に友人とは会えない。 会えない時間が続いて疎遠になった人もいる。 その反対に、どんなに長い間会わなくても 変わらずに話ができる人もいる。
人との出会いとか、つながりとか、関係とかは 本当はじっくりゆっくり、時間をかけて 育てていきたいと思うのだけど 私にとっては、時間の流れの方が速くて 関係を作る前に環境が変わって、あっという間に 疎遠になっていく人が多いけど 会えない時間に淘汰されても それでも、変わらない付き合いができる人は 大切にしたいと思う。
…近所に住んでる友人に半年に1回、 30分程度しか会えない生活は変??
:::::::::::::::::::
けっこう、禁煙は続いています。 最近、タバコがない生活にも慣れてきました。
2003年10月25日(土)
|
|
 |