それでも笑って生きていく



 寝不足厳禁

最近、
追い込む気力がちょこっと足りないなぁ

やっぱり、お勉強って
若いうちに集中してやっておくべきことね。


・・・関係ないが
「尾崎豊はちょっと・・・」といったら
尾崎嫌いな人がいるなんて信じられない?!と
びっくりされてしまった。

攻撃性は
最終的には自分に向けるタイプなので
校舎の窓を壊したいとか
バイクを盗みたいとか
先生あなたは・・・とか、
思わないんだよね。
校則は厳し目の学校に通ってたけど
別に支配されてるとは
思わなかったし・・・
あの繊細な感覚は否定はしないけど、
私の感覚にはフィットしない。


校則が厳しいことよりも
周り中、同じ年の人しかいないことに
不自然さを感じていたのは覚えてる。
社会に出たら、いろんな年齢の人と付き合わなきゃいけないのに
何で今、同じ年の人しかいない集団に押し込められてるのかな?とは
思った。

鬱屈した言葉を浴びるよりも
前向きな言葉に囲まれていたいのよね・・・。
だから、苦手なんだわ。

2012年09月20日(木)
初日 最新 目次