それでも笑って生きていく



 健診

医者の記憶力ってすごいなぁ・・・と。
健診のときに
「多分、去年、検診したのも自分だと思うけど・・・」と
言われた。

カルテを見てるからというのもあるし
症状に対する治療方針もあるんだろうけど
「検査して終了」ではなく、
アドバイスまでもらってしまった。

健康診断じゃなくて、診察みたいなもんだったよなぁ・・・と。

筋腫君の大きさは変らなかったけど
ちょっとふっくらした感じがするので
来年はまた少し大きくなるかな?

小さくなることは無いんだし
きれいな形なんだからさっさとスケジュール調整して
取りなさい。と
去年も言われた。

病院にも行ったしその後の経過も伝えたけど
業を煮やしたのか
この大きさは妊娠何ヶ月に相当するんだよとか
着床するのが大体この辺だから・・・と
モニター見ながら説明までされてしまった。

筋腫が不妊症につながりやすいのは
知識として知っていたけど
説明されたら腑に落ちた。

健診というよりも診察を受けた気分。

子どもの変わりに筋腫を育ててるという
ブラックジョークはあながち嘘でもなかったらしい。

手術かぁ・・・。
あれって、家族の同意書がいるんだよね。
親に話すのめんどくさいなぁ。
手術代ってどこから
捻出するんだろう?
そんなお金はありませぬ。




2012年09月25日(火)
初日 最新 目次