二度目の恋。
DiaryINDEXpastwill


2005年07月13日(水) 八犬伝!

「運命」今から見ます。
結局、昨日は見られなかったんで。
見ようと思ってたら遠方の種友から電話かかってきて、まだ見てもいないのにこないだの運命の展開について語り合ってしまいました。いったい主役誰なの、つって。


ところで。個人的にぐらぐら来る煩悩ニュースを見てしまってパニック。えー、タッキーが八犬伝ですか。正月ドラマ。どないしょ……。

「里見八犬伝」は私のバイブルなんです。小学生の頃子供向けダイジェスト版ではまって以来、成長とともに「もう少し難しい版でも読めるかも」とランクアップしていき、大学時代には岩波文庫原文読破。江戸時代の文章て綺麗。古文て言ってもそれほど難しくないし現代の感覚が結構通用するしミーハー心がうずく表現がてんこもり。女心は今も昔も同じよね、と思います。うまれ変われるなら江戸時代後期に生まれて八犬伝をリアルタイム読者として味わいたい。新刊出るたびにきゃーきゃー言って同志と語り合いたい。萌えたい。煩悩分け合いたい。大和撫子の萌え心はあの時代に火がついたと信じてます(笑)。


で。それをタッキーがやるのか。当然のように犬塚信乃だそうですが。そりゃまあそうだよねえ。信乃でなけりゃ親兵衛だよな。角川映画の『里見八犬伝』も大好きで。千葉真一、志穂美悦子、真田広之、京本政樹といった面々での八犬士はかなり理想に近かった。京本政樹は今回のにも出るそうですが、何の役だろ。悪役ぽいなあ。

……でね。ちょっとあちこち関連HP見てたら、とあるブログさんで「八犬伝こそ関ジャニ∞で!」って一言を発見してしまって。もー煩悩に火がついてしまいましたね。キャスティング考えちゃいましたよ、いろいろと。すばるが犬塚信乃なら、もちろん犬川荘助=ヒナで(信乃が美少年、荘助はその使用人筋の幼なじみ。そりゃもう絆が深いんです。荘助は信乃のことホントに大事にしてるし信乃は荘助をそりゃ頼りにしてる)。ヒナすばの二人は犬坂毛野、犬山道節コンビでもいい。女装の美少年とごつい系の男、ってペアで、昔、志穂美悦子と千葉真一がやってました。もちろんすばるが毛野で、この二人、物語の後半はほとんとボケツッコミのコンビ化してるんで、いいんじゃないかと。だけど毛野と道節だと毛野がツッコミなんだよな。そこが逆でちょっと困る。信乃と荘助は内くん亮ちゃんでもOK。親兵衛はちっちゃくて可愛いから安田くんで。ちっちゃくて可愛い、っていうならすばるでもいいんだけど、親兵衛てほかのキャラと絡みが少ないからつまんないんですよね(笑)。

しかし何にせよ八犬士では「かわいい」ポジションのキャラが信乃、毛野(と親兵衛)くらいだから全員ジャニでは厳しいかなあ。道節=ヒナはいいと思うけど他がなあ。横山くんに現八とかいいかも。屋根の上で信乃すばると一騎打ち。ああでもそれは横ヒナのが映えるかも。ガタイがいいしな。その場合だと信乃が横山くんで現八がヒナなんだけど。対牛楼の仇討ちを毛野すばるがやってくれたら屋根の上の見せ場は横ヒナに譲ってもいい。あ、小文吾は大倉君にして(体大きいし)、すばると組んで仇討ち。いいかもー。信乃は正統派の美少年、毛野はちょっと壊れた美少年というイメージなので、すばるには毛野のほうが似合う気がします。主役、って点では信乃であってほしいけど、キャラとしてはやっぱり毛野。血まみれの刀に生首持って笑ってほしい。そういう天涯孤独な壊れ系の子が信頼できる仲間といるうちに落ち着いていくのがいいんですよ。それこそ道節毛野の萌えどころ(笑)。



……まあ全部妄想なんですが。しかも八犬伝のキャラ解釈に妄想、∞のキャラにも妄想というダブルですんで、ついてこられる方が非常に限られる話。妄想に一度も登場しなかった大角(八犬伝)と丸山くん(∞)は自分のなかであまり存在が把握できてないんだと思います。あと、芝居系とかのアレンジ物にも詳しくないんで(現代のアレンジものも、角川映画版くらいしか。漫画とかもあるのかな)、八犬士の一般的萌えイメージがどんな感じなのかはあまり知らないんですよね。基本は原作から一人で勝手に萌えてるもんで(笑)。芝居の場合はまたいろいろ解釈あるんだろうなあ。

で、さんざん妄想したあげく、結局、自分のなかでの決定稿はコレ。
信乃=内くん、荘助=亮ちゃん、道節=ヒナ、現八=横山くん、毛野=すばる、小文吾=大倉くん、大角=丸山くん、新兵衛=安田くん。
決定したら妄想に決着がついてすっきりしました(笑)。屋根の上での決闘は横山君vs内君でぜひ。しかし最後に里見家の軍師になるのがすばるでは戦に勝てそうな気がしない(笑)。


妄想から現実のドラマ話に戻って。仲間由紀恵が伏姫はもったいないなあ。出番少ないじゃないですか。男装して毛野やってほしかったな。毛野は女優さんにやってほしいんですよ(すばるで妄想しておきながらナンですが・笑)。角川版の志穂美悦子のイメージが強くて。原作でも半分女みたいな扱いやしね(笑)。八犬士はタッキー以外未定らしいですが、誰になるのかドキドキします。角川版くらい納得のいくものを。ぜひぜひ!……あ、道節=香取慎吾とかいけそう、と今思った。まあ無理にジャニやなくてもええねんけど(笑)。基本、時代劇は殺陣が命だと思ってるんで、顔よりアクションを重視してほしいです。……ってそれなら確かに仲間由紀恵は伏姫じゃないとあかんね。ごくせんの立ち回りを見る限りでは、殺陣はちょっと(笑)。








さやぎ |MAIL

My追加