二度目の恋。
DiaryINDEXpastwill


2005年08月31日(水) 9月を前に。

8月が終わってしまいます……。

「運命」最終回まで復帰できないかもしれないと思っていた日記書きですが、家庭の事情が落ち着いたこともあって、とりあえず、日常の危機からは脱出した感じです。完全に落ち着いたわけではないのですが、落ち着く方向には向かっている。そのかわり、9月は休みなしの猛ダッシュで仕事をしなければ締め切りに間に合わなくなりそうです。いろいろあった上に、今年はコンサートの当たり年で、気が付いたら、四月以降、平均すれば月に二回近くのペースで行ってて、しかも秋冬にも最低二回は行くので、このために働いてるんだと思って仕事がんばるしかないです。コンサートという娯楽は本当にお気に入りで、南の島にリゾートに行くよりビジネスホテルに泊まってコンサート後に生ビールが好き。いやはや。


「運命」は見てます。ディアイザ見てます。感想書けてないですが。いろいろいろいろ書きたいことはあるんですが、書きたいことがありすぎて書けないというか。ディアッカさんが出てきてくれたのは嬉しかったんですが、なんかまた気持ち悪い展開になっちゃってて(プラント破壊シーン)、ちょっと辛くて。救いがなくて。ラストに向けてこういうシーンがあることは判ってたんですが。前作でもそうだったし。……まあでもキャラについてはホントに見所が多くなってきて嬉しい。旧キャラはもちろん、新キャラも、レイ、ルナ、ミーアにメイリンと、みないい動きしてて嬉しい。いまだにいい動きがみえないのが主人公くらいで…………。


また改めて感想書きたいです。


ええと。
久しぶりの仕事日記。
9月末締め切りなのにまだ五分の二しかできてない。9月半ばには前倒しで提出するとか言ってたのはいつのことだったのか。なんだか原稿書くのがひどくしんどくて辛くて、どうにもこうにも駄目なんですが。そろそろ波に乗ってこないことにはどうしようもない。……原稿書き上げた頃には運命も終わってんですねえ(遠い目)。

今のところ、14日までに五分の四まで終了する、というのが目標です。できるはずだ。やらねば。有言実行、ってことで、ここに宣言。


ぐだぐだ愚痴めいてますが。編集者さんとの距離のとり方が判らない。進まなくて悩んでどうしようもない気分になったときに編集者さんにアドバイスとかもらえないもんなのかしらとか思ってしまって。他の人はそんなことしないのかしら。誰かに何か言ってもらえたら進むようになるかもしれないのにと思うことが甘いのかしら。相も変わらずほとんど連絡取り合わない仕事相手。地方に住んでるからかなあ。都会に住んでる物書き業のひととはまるで違う生活してるんだろうなあと思います。


さやぎ |MAIL

My追加