二度目の恋。
DiaryINDEX|past|will
「運命」感想。ネタバレです。
えーと。 いくらラクス様が好きでも今回の展開はどうなんだろうと(苦笑)。 でも、まあ、もう、いいです。 なんか、吹っ切るしかないですよー。
ラクスVSミーアの直接対決が、なんだかよく判らないダブルデートの最中に発生してしまったことについては残念だと思う気持ちがとてもとてもとても強いのですが。しかし。もういいです。そういうことは気にしないことにした!
………でもダブルデートはできれば25話くらいの話数のときにやってほしかった(涙)。 ホントの本気でそんなことやってる場合じゃないよね? 状況も、話数的にもね。
まあそれはそれとしておいとくことにして。 ラクス様の天然っぷりは前作初期を思い返せば「まあそういう子だよねえ素では」と思える話ではあります。キララクはあくまで軍人ではなく。アスランとメイリンはザフトの軍人。そのあたりの温度差でしょうかね。
ラクスとメイリンのコンビはとてもとてもとてもとてもとても可愛かったです。できれば一緒にお買い物するのはミリィにお願いしたかったとは思うのですが。しかし、メイリンはメイリンで可愛い。可愛いわりに銃を構えてしっかり護衛もできる。ええ子や。メイリンいいですね。アスメイでもいい、と思ってしまった。メイリンにとってラクスは憧れのアイドル兼カリスマだったはずで。そのラクス様と一緒にお買い物。いいなあ。可愛いなあ。どんどんメイリン株があがってます。急上昇です。好き好き好き。可愛い女の子に弱いです。基本女の子好きです。ええもう。
ディアイザは、もう、どーせサービスカットでワンシーンなんだろと思うのにも疲れてきました。もうええよ。出なくていいよ。そのほうが安全だからいいよー、だ。
フラマリュ。いやネオマリュって言ったほうがいいんだろうか。いいですね。ムウさんいいですね。暁も似合いますが、マリュさんの隣はもっと似合う。なんだかもう当たり前に一緒にいるんですね。ホントにマリュさんのためだけにAAにいる感じですね。「遅い」ってキラに突っ込まれてましたが、ホントにお風呂にでも入ってらっしゃったんでしょうか。
ミーア。…………うーん。この子については来週を見てからかなあ。いろいろ思うことはあるんですが。
敵襲のなかでミーアに寄り添ったラクスが素敵でした。ラクスは良くも悪くも上目線の子で。ミーアに対しても完全に上からものを言ってる。でもそれは彼女がラクス様である以上しょうがないことで。プラントの人間に対してはラクス様はラクス様でなければならなくて、だからこその切なさとかりりしさとかが彼女の魅力なんですが。ミーアに寄り添ったラクスはその魅力が出てたなと。ラクス様にとっては、自分が狙われて、それをアスランが必死で守ってくれてるのなんか、割と当たり前なんじゃないかと思う。そこが好きだー。
…………まあコレいっちゃしょうがないんですけど、敵さんたちも、ハロに手紙持たせないで自爆させたらキララクアスランと全部始末できて簡単だったんじゃないですかね。
|