二度目の恋。
DiaryINDEXpastwill


2005年09月07日(水)  

台風が来るというのでベランダの鉢植えを部屋のなかにいれたらば、アリも一緒についてきたようで、机の上にアリがちょろちょろ。いやだ。


9月中はどこにも遊びに行かないと決めた。近所のラーメン屋くらいにしとく。心揺さぶられるお誘いも断った。確かにスケジュール帳は空白で誰にも束縛はされてないんだけど、それは家で仕事をするためであって。締め切りまで一ヶ月きっててヤバイ感じだったら家に籠もるのは当たり前。予定がないことと時間があることは違う。うーん。でもまだ少し自分のなかでその辺りが慣れてないなという気がする。

どうにもこうにも気持ちが仕事に向かわないので、去年の仕事テーマだった種コンプリートCDをかけてみたら、集中力がすんなり復活。音による刷り込みはすごいです。ミーティアは無敵だ。



エイトさんがHEY!HEY!HEY!に出るらしい。3時間SPでのチャンプ枠らしい。この勢いで堂本兄弟に出てくれないものかしら。すばるさんと王子(光一くんではなくて歳喰った方の王子)が喋ってくれたら飛び上がって喜ぶのに。

アルフィーさんの新譜と発売日が重なっていたためにアルフィーさんに義理立てして買うのを控えていたレボレボの運命挿入歌。そろそろ買おうと思います。つまりはオリコンチャートの話なんですが。レボレボさんは堂々一位だったんで、私が買うのを控えたからといってどうということでもないんですが、なんとなく義理がね。もしもレボレボが10位でアルフィーが11位で、それで連続ベストテン入り日本記録達成ならず、ってなことになった日には(それで自分がレボレボも買っていたとしたら)高見沢さんに顔向けできないような気がして、買うの控えてました。もう大丈夫だから運命最終回までに買おう。なんといいますか、アルフィーさんに関してはタニマチ感覚があって、相手がレボレボであろうがエイトであろうが、ありえないことだけどディアッカさんのキャラソングが発売されようが(笑)、ここだけは譲らないだろうなという気がする。……今週のオリコンスタイル買ったら、レボレボはまだベストテン内にいたけど、アルフィーさんは42位とかでしたね。第一週は無事に4位とれてたけど、アルフィーファンがどんだけ記録意識して第一週に気合い入れて買ってるか、って話ですな。そういうがっちり固定ファンがついてるってのも売りのひとつだからいいか。


さやぎ |MAIL

My追加