虎平太の四方山日記
虎平太の日常を書き綴った日記みたいなものもの・・・。毎日更新(の予定)。

2002年08月21日(水) 低音ヴォイス

僕の声は低音だ。最近、その声をほめられることがよくある。人間、ほめられて悪い気はしない。声変わりがいつだったのかあまり覚えていないが、たぶん中学の頃だったように思う。

今でこそほめられることが多くなったこの低音ヴォイスが、その頃はあまり好きになれなかった。理由は目立つから。先輩に呼び止められて「お前、いい声しとるなあ。ちょっとしゃべってみろよ」なんて言われ、無理やりしゃべらされたこともあった。目立たなければそんなこともないのに・・・と思ったりしたものだ。

高校のとき、とてもショックな出来事があった。低音の声というのは聞き取りにくいので、普通の大きさで話していても聞き直されることがままある。当時の僕は、そのことをなんとなく気にしていた。

担任との個人面談で相談したら、なんと通知表に「意識しすぎ」なんて書かれていた。これはショックだった。今も忘れていないぐらいだから、当時は相当傷ついていたのだろう。僕はその担任の名前を今も忘れない。教師としては失格だから。

でもその声が、今は僕のトレードマークになっている。ジンセイ、何が幸いするかわからない。親に感謝しなきゃね。

僕の低音ヴォイスは、わりとマイク乗りがいい。これは番組をつくる上で、とても大切なことだ。そうなると・・・。

まあ、なんとなく予想できるでしょ(笑)。この秋はおもしろくなるかもね。


 < 過去  目次  未来 >


虎平太 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加