エンピツを読んで・・・
なかじ〜



 ホップ・ステップ・ジャンプ

自分の日記に登録していただいた
日記に受験生(なのかな?)の日記があったので、
今回はその関連で・・・

県内の普通のレベルの普通の高校だったため、
あっさりと大学は落ちて、勉強したのは浪人時代
予備校に通っていました。
学校は勉強する所、それ以外は遊ぶ所というのが
染み付いていた自分にとって予備校は、
結構充実していました。

受験の夏も過ぎ、成績がよかった自分は
上のクラスに行く事ができました。
自分の行きたい大学も見えてきた夏明けから
めっきり成績が上がらなくなってしまいました。
最初は気のせいだろうと思っていましたが、
成績は上がるどころが下がる一方で、
すっかり自信を無くしてしまいました。
悪いことは続くもので、点滴を打つほどの
ひどい風邪をひいてしまい、
1週間も寝床で横になっていました。
浪人時代は今からもう7年くらい前ですが、
その時の苦しみは覚えています。
(今と考えれば別に2浪でもいいかと思えますが、
その当時、かなりの真面目人間だったので
まっすぐにしか考えられていなかったのかな?)

そこで自分の自信を取り戻す方法は何かと考え、
思いついたのが、
「ホップ・ステップ・ジャンプ作戦」
一番苦手だった英語を克服するために、
英検2級・準2級を受けるのが「ホップ」
浪人でも推薦入試ができる大学があったので、
そこを受かって滑り止めにする「ステップ」
そして、本命の大学を合格する「ジャンプ」
という今から思えば幼稚な作戦でしたが、
必死だった自分はそれで頑張って
結果、すべて合格することができました。

受験時代に覚えたのは、
・何かを目指していれば必ず壁がある。
・自信を失ったときに、
どう自分で自信を取り戻すのか
という2点でした。

2001年08月23日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加