続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX|←BACK|NEXT→
米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記
2003年07月04日(金) |
あなたの住所はどこですか |
旦那のいとこから突然電話。 何でも、その人の奥さんのお姉さんが私達の住む街に住んでいて、このJuly4thにバケーションで遊びに来てるとのことで、滅多に会う機会もないしBBQに来ないかというお誘い。 で、その家の住所を聞いてみると。。。高級住宅地じゃーん! こっちの住居事情って、いいのか悪いのか、居住地域でだいたいの”クラス”が分かるんですよね。 治安の良し悪しとか、地域の人種構成とか、海に近いとか交通の便とかいろいろな要素はあるにしても、人に聞かれて胸を張って言える住所と、「あの辺り」と言葉を濁したくなる住所が存在する。 ここ数年は、同じ様式の家が集まってコミュニティーを作り、何とかHillsとか何とかRanchとかの名前が付いて、そのコミュニティー内に住人専用のプールやゴルフ場やテニスコートなんかが付いていたりするものが多い。 そのお呼ばれした家も、その手の住宅では名の知れた(=お高い)コミュニティー。 BBQパーティーなんか適当な服装で行くつもりだったのに、住所を聞いて夫婦子供共々着て行く物を代えたというなんともいやらしい(>貧乏くさい)家族です、えぇ。 6年前に新築で購入したというこのお宅、今ではその2倍近くの値段で売りに出ているらしく、ここ数年の異常な家の高騰によって、家で資産を増やす人が多いはずだわ。 そこの家のご主人も、今の家を売って得る差額を元にアップグレードな家を買う予定だけど、まだまだ値上がりそうだから様子を見てるんだって。 何がショックって、6年前のその家の購入価格、そこから車で1時間半外れの地域にやっと見つけた、今回うちが買った家とそう変わらない値段じゃーないの!
July4thと言えば夜の花火。 丘の上にある見晴らしのいいコミュニティー内の公園は、花火見客の混雑を避けるためにレジデンスとそのゲストのみと入園制限されていて、入り口付近では住人じゃないけど公園から花火をみたい人たちが、通りすがる人に「レジデントパス持ってますか?」ってあやかって入ろうとしてたり。 「あんまり長居しないで、食べるもん食べたらとっとと帰ろうね。」って言ってたのに、午前様で帰ってきたのでした。
|