![]() |
ワーホリネット、1月28日号。 - 2003年02月16日(日) 英語を学ぶ ワーホリで外国に出ようと言うからには多少なりとも英語には興味があ ると思います。しかし、行く場所によっては英語を全く使わず生活でき たり、仕事ができたりしますし、逆に日本人の全くいないところに行く と、学校に通わなくても英語力が伸びたりします。ということで今回は、 英語とうまく付き合うコツ!をご紹介しましょう。 カナダ上陸後、学校に行こうと思う方も少なくないと思います。知り合 いもいない、頼る人がいない状況で、日本から業者を使って学校を申し 込んでくる方もいると思います。しかし、カナダには沢山の現地の留学 情報センターがあり、そこで直接学校を申し込めます。どんな学校か不 安だったりするときには、学校によっては体験入学する事もできます。 自分の目で見て、金額と相談して学校を決めれます。専門学校もありま すし、こちらのコミュニティセンターには、安くてさまざまなクラスが あり、勉強をしたいという意欲のある人には恵まれた環境です。 ESL以外で英語を効果的にのばす方法として、習い事をするというの をよく聞きます。たとえば、ダンスや、ホッケー、陶芸などといった自 分の興味のあることを英語で習う。もちろんクラスメートは現地の人な ので、そこでお友達になったり、生の英会話を取得するチャンスでもあ ります。習い事にはさまざまな種類があり、世界各国の言葉や料理がが 習えるのも移民の国のカナダならでは。 英語が全くの初心者で、どうしていいかわからない!と言う方には日本 の参考書を持参する事をお奨めします。まず基本が大事なので中学生の 頃に勉強した英語をしっかりする事でも、だいぶ違うと思います。そし て何よりまず恥ずかしがらない事。そしてなんでもかんでも「イエス」 と言わない。わからないことは、わからないと言うことが上達のコツ! 忘れてならないのが、読書。ボキャブラリーなどが断然伸びます。と言 う私も、実は読書は苦手。そんな私にでも読みやすいのは、日本の作家 の小説などを英訳した物。ベースが日本のお話なので理解しやすいです。 最後に、英語を1番上達する方法は、何より本人のやる気と努力だと思 います。極端な話、いくらお金をかけても話せない人はいるし、逆に学 校に行かなくても話せる人はいっぱいいます。 語学取得は、本当に大変な道のり。でも、1日少しづつ進む事が大切だ とおもいます。そして、とにかく英語に慣れる。学校でいくら文法がで きても、話すことができない人が多いのは、英語の対する恐怖感と、話 すことへの不慣れ、恥ずかしさではないでしょうか? 頭でわかってい ても、それを口から出す事が簡単なようで難しい!1度使いこなして初 めて、単語が自分の物になっていくと思います。入国後、数ヶ月して多 くの人が挫折を感じます。でも、これだけは忘れないで欲しい! 君達 はカナダでは外国人。英語は第2言語。そう、うまく話せなくても仕方 ないのだ!現地の人の日本語より君の英語の方がずっとうまいはず。言 葉より、伝えようとする意思が何より大切だとおもうよ。頑張るんだ〜。 -
|
![]() |
![]() |