honey-cの日記...honey-c

 

 

社会人一年生。その1. - 2003年03月01日(土)

カナダにきてから、もう4年目。
最初の1年、日本食レストランで高給取りウエイトレスをした後
(ウエイトレス、本当に給料いいんです。余裕でサラリーマン以上)
ビザの関係で2年ほど全く働いてなかった。
そして去年ワークが取れて、やっと合法で働けるようになってからも
好きなことをしたいと、フリーでライターをしていただけで、
決められた時間に、会社にいくなんていう仕事は、
本当に長い事してなかった。

しかし何故か縁があり、きちんと働く事になった。

出勤初日。
久しぶりにきちんとした服を着て緊張してバスに乗った。
そういうときに限ってバス遅れるねん(涙)
なんとか間に合って仕事場に行く。

そして色々と段取りなどについて教えてもらった。
社長の第一声。

「Don't be Japanese. You should shake hands instead of bow,ok?」
訳すると
「日本人ということは忘れて、頭は下げんといてな。そして握手してんか」
なぜか訳すと大阪弁なのは気にしないでね。

なぜか、お辞儀禁止令がでたのである。
控えめでおしとやかな私は(ウソ)つい頭を下げてしまう。
癖とは怖い。

まして私は、日本で百貨店勤務の経験が!!
お客様は神様です〜の世界から、おらおら〜手を出しやがれ〜
握手せんかい〜というのりになるのだからカナダって不思議。
へりくだるという文化が全くない。

敬語も無ければ、上下関係もあまりない。
気楽や〜、実に気楽。
喉が渇けば、好きな時に、好きなものをいくらでも飲める上、
お腹がすいたら、好きな時に好きなだけ食べられる。

実に気楽や。




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home