![]() |
社会人一年生。その2. - 2003年03月02日(日) しかし。何よりも問題なのが、英語なのである。 もう、しつこいくらいに英語の話は出てますが、本当にやばいのに、 私の会社はカナディアン企業(涙) ひょっとして私って女優?(英語を話せるような振りだけうまいとか?) 働き出して3日目に、会議に呼ばれた。 なんとか具合でも悪くなって、途中で倒れてくれないかと 真剣に願うくらい、行きたくなかった。 テレビの英語なんかに比べて、早送りしてるんかい!ちゅうくらい 早口なのである。 お、おちつてしゃべれよ、なんて突っ込めるわけも無く、、、、 ただただ目を合わさないように、、、、発言を求められないように、、、、 心臓に悪いわ! まだ入ったばっかりで、私の専用デスクがないので、 空いてる部屋に入れてもらったら、同じ部屋には 21歳の男の子と50歳のおばさんの同僚が。 どんなルームメイトやねんこれ(笑) 話、全くあいません。 男の子は、ほんとまだ男の子という感じだが、向こうは 僕って男前?オーラをぎら〜んと発信しているので 私がしっかり「勘違いするなよおまえ〜」ビームを発信しかえし。 会話が合わないので、できるだけ話し掛けられないようにするんやけど 意外と難しいのよね、これが。 おばさん同僚の方は、ものすごく感じがいいのだが 彼女は巨乳縮小手術をしたばかりで体調が不完全で あまりこない(手術は成功よ) そんな職場で、のほほんと仕事する今日この頃です。 -
|
![]() |
![]() |