honey-cの日記...honey-c

 

 

狙われやすい、うちのマイカー。 - 2003年04月03日(木)

またです。
またまたです。

車上荒らし。
なんと、この半年で2回。
ふざけんなよ、このやろう(←犯人に向かって言いたい)

1回目はガラスを思いっきり割られ、何もとられず。
今回は、ドアのカギのところを思いっきりつぶされ、サングラスを取られた。

しかし前回同様、被害総額が低すぎて保険下りず。

壊され損のくたびれ儲けでございます。

今回は、家のガレージにとめていての被害でした。
そう、ガレージはオートロックで部外者は入れないはずなのに、
ガレージ入り口の鉄柵をのこぎりで切り、侵入した犯人は
とめてある車全部を荒らし、そこにとめてあった自転車まで
盗んで逃走。
ガレージからエレベーターにつながるドアも、頑丈なカギがかかって
いるはずなのに、ドアノブごとぶっ壊れでおじゃん。

入念な下調べと、プロ並のテクニックがないとできない技やと
一同みな驚いた。

だいたいさ、ガレージ入り口の鉄柵から1メートル横に
住人の部屋の窓があるのにさ、その人気づかんかったわけ?
それほど静かな音で、鉄柵を切り取るってどういうこと?

ほんとに、物騒やわ。この辺。
田舎やから安心、と思ってたら大間違いや。

うちの車はもう13歳くらいのふる〜いカローラ。
車の中には何にも置いてないのに、なんでいつも狙われるのかしら?

なにも大きな被害は無くて良かったけど、ほんまに怖いです。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home