![]() |
日本人ママの会。 - 2005年12月14日(水) 産前産後とも大変で、産後に子供と出歩くこともままならず ママ友なんて作る機会も何もなかったわたくし。 そんなわたしに、2005年に出産した日本人のママの会へ 参加しない〜?と、母親教室で一緒だったお友達が誘ってくれました。 こんな機会は滅多にない!とすご〜く、すご〜〜〜〜〜〜く 楽しみにいってきました。 その日は、私とベイビーズだけでお出かけする、初めての日でもあったんです。 2時間前から準備したのに、やっぱり段取り悪く結局遅刻。 一人でカーシートを2つ持って駐車場へ行き、まず車を動かしてから 車へ子供を乗せ出発。そして駐車場へ着いてもまた同じ行程。 そして重たいストローラーの出し入れもあり、行くだけでかな〜り体力を消耗。 これは計算外の重労働でした。 会場には、日本人のママが18人(19人だったかな?)と赤ちゃんが!!! 同じような月齢の赤ちゃんもいっぱいいて、すごい嬉しかった〜 会を切り盛りしてくれたSさんは、会場の手配から料理の手配、 飲み物まで全部仕切ってくれて、ほんとにありがたいかぎり。 クリスマス会と言うことで、プレゼントを持ち寄り、くじ引きでの プレゼント交換会まであったのよ。 食後には超特大のケーキも出てきてびっくり!美味しいクリスマスケーキでした。 会場には大きなテレビがあってんけど、Sさんが参加者一人一人の 家族やベイビーの写真を編集して、そのテレビでスライドショーをながしてくれました。 やはり参加人数が多いので、顔と名前もなかなか一致しないし、 なかなか全員の方と話しできないもんね。 スライドショーは、参加者一人一人のベイビーの生まれたときからの写真や 家族の写真が出てきてんけど、なんだか見てたら感動してまたもや目頭が 熱くなってしまった。 同じ海外で、親元離れて生活しつつ子育てするという 同じような境遇である者同士、こうして知り合えたこともうれしいし これからもみんなで集まって仲良くできたらいいなぁ、と心から思う。 いつも家に閉じこもりきりだったので、こうして少しでも外へ出られたことが 思った以上に気分転換になったわぁ。 また次の機会が待ちきれない!! toonieはん、ほんまにありがとう〜感謝してるでぇ。 -
|
![]() |
![]() |