| 2007年02月04日(日) |
第3回プレイレポート |
とはいっても1も2も満足に書いてなかったけどね。
本日第1戦はダルさん(仮:以下ダルさん)のスケイブン2Kでした。 なにから書けばよいのやら。箇条書きします。
・噂のラットガンはえらい数撃ってたけどその大多数、3/4がスケイブンに流れ弾。koolだネ。 ・厳しかったのが魔法のなんだっけ?疫病みたいなやつ。 「体」チェックね、は厳しかった。たまに隣に伝染したりで削られたな。 ・ネズミ大群召喚も複数ユニット引っ掛けられて…強かったなぁ。 ボーンリッパー改とかスレイバーのムチとかね。 ・レジメントの人数が多かったのもびっくりした。 自分は25+αなんだけど、30+αはいたものねぇ。 Ldにかかわるからかもしれないけれども、人数多くて削りきれるかなぁと心配だったねぇ。 ・魔法に射撃。こちらは接近前にすでにボロボロ。お返しとばかりに魔法ばかすか撃ったよ。ワープストーン13個にはまいった。ディスペルできない!目標値高すぎ;;スクロールちょっとほしかった。スノットリングはいかせなかったかもしれない。
まだあるとはおもうけどとりあえずこんなところ。思い出したら追記しましょう。
2戦目。Tカセさん(一応伏)とオーク同士対決。2K。
ブラック・ボゥイ・ボゥイ・スクイッグ・ウルライダ・スパライダ チャカ2・ドゥーム。 ブラックはグリムゴール隊。 グリムゴールは鼻血モノでしたよ。ブラックロードなるみカスタムは瞬殺され蒸発しました(ジュッ!)。ヘイト(憎悪)のリロールがレジメント各員にまで有効というのが鼻血ブーでしたね。強いのだけどそれは使いたくないマネしたくないなぁ。どうせ勝つならやるなら俺流がいいな。
おもいだした!ターン管理はちゃんとやろう。管理用テンプレートほしいね。わかりやすいやつ。聖矢の火時計みたいなのがな。
再集結、の前にアニモスティ、とか強制移動とかなんとか。いまもうぼんやりになっちゃったから後で読み返そう。
ファスト10騎編成+射撃+ミュージシャン。 ターン+リフォーム+Mvの半分移動。 1Dでかかる魔法。 やはり1レジ人数。+地力。 ファストの兵力は2づつ減る。 ファストよく読んで使いこなそう。 2部隊いるといいらしい。 忍法水蜘蛛。
あとまた追記する
ほか。 ネクロンの人・スペースウルフ・「そうですよね♪」・一本歯の下駄・第2の …・ だめそろそろねる。
・開始前にやっぱりロスタないのが時間かかったな。いくつかロスタA4に日頃からまとめておきたいな。低ポイントユニット多目だったので?
|