 |
 |
◆◆◆
◆◆
◆ アルバイト2002年02月01日(金)
ここのところ、レポートがあったり、これといった書くようなこともなかったので、先日やったアルバイトの話でも。
話は、2週間ちょっと前にさかのぼります。少し気分転換に、アルバイトでもするべく、大学のアルバイト掲示板を見に。大学が紹介する、アルバイトが張り出されています。そこに、「パソコンでパンフレットを作る」という募集が。ワタシは、こんなふうにホームページを作っている関係上、ある程度画像処理の知識なんかもあったりします。面白そうなので、応募してみることにします。
今回の雇い主は、結婚式で使う花などを作られている方。当然美的センスは、こちらとは全く勝負になりません。ちょっと不安。それでもまあ、作りながら・・・、ということでお引き受けしました。
さて、ワタシは普段、こんなふうにパソコン上で、画像を処理することはよくあるんですけど、これは基本的に紙には印刷しません。ここに落とし穴が。紙に印刷するものを作るときの手順って、ネット上で公開するものを作る手順と、全く違うんです。例えば、写真の解像度って、みなさんご存じでしょうか?今回ワタシは、初めて知ったんですけど、写真のきめの細かさですね。ネット上では、ディスプレイ上できれいに見えればいいので、全く問題ないんですけど、印刷するとなると、よりきめの細かい画像にする必要があるんです。今まで使ったことのないソフトなども使って、四苦八苦。思った以上に苦戦しました。
さらに、ディスプレイ上で見るのと、印刷をして見るのって、見た目が全然違う。紙質のせいもあるのかもしれませんが、黒っぽい部分が、きれいに見えない。なんだか、紙がインクを吸ってしまった感じになるんですよね。むずかしい。
まあ、あちらのお気遣いもありまして、楽しくやることができました。たまにはいいな。でも、今度は、ホームページ製作とか、ディスプレイ上で完結するものがいいなあ(贅沢)。
|
|
 |