きまぐれ日記♨
おっつぁん



 美術館へ
2002年02月03日(日)


今日は、お昼頃から、国立近代美術館へ。絵を見に行ってきました。

まあ、最近、パンフレットを作るアルバイトなんかもしたので、少しデザインの勉強でもする気になった、というわけでもないのですが、美術館、なかなかいいです。きれいな絵が、たくさん見れて、休日の過ごし方としては、高級な部類です。入場料金も、学割が利くので、コーヒー1杯分くらい。内容を考えると、これは安いです。

今日やっていた特別展は、イタリア関係の展示でした。ルネッサンスのころのもの。宗教画が多かったのかな。実は、あんまり宗教画って、ピンとこなかったりするんですけど、それなりに楽しめたかな。常設展のほうも充実。見るからに美しいものから、なんだかよくわからないようなものまで、楽しいものです。

さて、この近代美術館のあるあたりは、他にも京都市美術館や、京都のかなでも、なかなかにアートなゾーンです。平安神宮もあったりするんですけど。京都観光というと、いきおい、お寺や、神社になってしまいがちですが、実はこのあたり、けっこういいかも。他にも小さな美術館などがあって、とってもしゃれています。美術館って、その建物が展示だったりしますから、そのあたり全体がいい雰囲気になるんですよね。美術館に併設されている、喫茶店なんかに入ってみても、そのセンスは抜群です。

きれいな絵も見て、気力も充実。明日からは、まじめに勉強するぞ。

INDEX HOME MAIL


My追加