 |
 |
◆◆◆
◆◆
◆ F1開幕2002年03月02日(土)
今週末から、F1の2002年シーズンが開幕です。今年のF1は、久々の日本人選手、佐藤琢磨選手や、トヨタチームの参戦など、なかなか目新しいところも多いシーズンです。
さて、今日は予選。なにやら、雨が降ったようで、少々荒れ気味。佐藤選手も最後尾という、苦しいスタートになってしまいました。トップはフェラーリチームの2人。今回は、バリチェロが前です。僅差で、今年もチャンピオンの本命、ミハエル・シューマッハ。ここのチーム、今回は、旧型の車を使ってこの順位ですから、今年も強そうです。
このF1という競技は、チームごとに、それぞれ違う車を作って、競争をします。だから、車の出来、不出来が、結果に直結します。速く走ろうと思ったら、強いチームに入って、速い車に乗らなければなりません。チームもそれぞれ、車を速く走らせるべく、工夫を凝らします。そんなチームの努力も、F1の魅力のひとつです。
今年、佐藤選手が在籍するジョーダンチームは、優勝も経験したことがある、まずまずのチーム。チームメイトのフィジケラ選手も、速いドライバーです。今年は資金面で不安があるという説もありますが、それなりに期待は出来ると思います。要注目。
それに対して、今年初参戦のトヨタチームは、今年は勉強の年でしょうか。今日も14位と16位。雨は、あんまり得意ではないという話も?経験はありませんが、力はあるチームだと思いますので、長い目で、見ていきたいものです。
まあ、何はともあれ、開幕です。楽しいレースを、期待したいところです。
|
|
 |