 |
 |
◆◆◆
◆◆
◆ 上村松篁展2002年04月20日(土)
京都市美術館でやっている、上村松篁展を見てきました。日本画です。
日本画というと、前回いった雪舟展もそうでしたが、水墨画のような、モノトーンの世界を想像する方も多いと思います。ワタシもそう。少し抽象的で、見る側を選ぶような。
でも、今回の展覧会は、とってもカラフルです。時期が、最近の絵ということもあるのでしょうか。明るいです。絵のテーマは、花と鳥。このあたりは日本画的ですね。きちんと、丁寧に書かれている感じがします。花びらや鳥の羽なんかが、きれいです。
描かれているもの自体の美しさももちろんですが、個人的には、背景の色の美しさも印象的でした。ふと、こんな感じの色で、ホームページの背景も・・・などと考えたのですが、こういうのって、すごく難しいんですよね。なかなか、きれいな色って出ないものですし。微妙なグラデーションなんかもついていますし。やっぱり画家ってすごいんだな、と思います。
今日見た絵のきれいな色に影響されて、さっそく100円ショップで色鉛筆を、買ってきました。24色入り。鉛筆を並べてみるだけでもきれいです。これを使って、少し絵でも描いてみようかと思ったのですが、ワタシ、絵を書くのって、ものすごく下手なんですよね。うーむ。
|
|
 |