 |
 |
◆◆◆
◆◆
◆ くにまつ2002年05月02日(木)
佐世保も、今日が最終日。明日は、途中で寄り道をしながら、夕方に門司から船に乗って、京都に戻る予定です。
さて、今日も自転車で、街の中へ。佐世保の商店街も、いい雰囲気ですね。長いアーケードに、なかなかの活気があります。なんとなく、アメリカンな雰囲気の服屋さんや、雑貨屋さんなんかも、充実しています。今日も、お昼ご飯はハンバーガー。どの店で食べても、おいしい気が・・・。
今日のタイトル「くにまつ」は、アーケードから、少し入ったところにあるコーヒー専門店。ワタシの、佐世保でのお気に入りのお店です。店内は、船の船室をイメージしたという、ニス塗りの木が、あめ色に輝く内装。丸窓や、なだらかにカーブをする壁から天井にかけてなど、非常に凝っています。
そして、おいしいコーヒー。ブレンドなどは、ドリップでいれています。ドリップで上手に入れるのって、難しいんですよ。ちゃんといれる店って、けっこう少ないと思います。そのほか、品物に合わせて、サイフォンなども使う様子。そして、今日、ワタシが飲んだのは、水出しダッチコーヒー。お湯ではなく、水でじっくり入れるコーヒーです。苦味と、コクがすばらしい。おいしいコーヒーでした。
いい喫茶店が見つかると、街のイメージもよくなりますよね。いい気分をおみやげに、明日は、帰ることにしましょう。
|
|
 |