 |
 |
◆◆◆
◆◆
◆ F1モナコ決勝2002年05月26日(日)
モナコグランプリ、今日は決勝でした。フジテレビの中継は、野球の延長で30分遅れ。それでも、10時30分から中継というのは、なかなかのものでした。いつも、このくらいの時間からやればいいのに。需要がないですかねえ……。
レースのほうは、前半戦、トップ4台が集団で走るという、混戦模様。ここモナコは、公道をレースに使っているという性格上、コース幅が狭く、仮に、後ろを走っている車のほうが早くても、追い抜くことは難しいんです。そうなると、前がつかえて、いきおい密集戦に。見ているほうは楽しいですけど、運転しているほうは、ストレスがたまりそうです。
今回は、そんなコースの特性をうまく生かして、常に前に車を置くことに成功した、デビット・クルサードが優勝。ミハエル・シューマッハは2位でした。順位は、こうなりましたけど、走っている様子から見ると、どうやら、ミハエルのほうが、クルサードよりは速かったみたいですね。今回は、クルサードの作戦勝ちでしょう。
今回のレースは、トップ争い以外でも、4位争い、6位争い(F1では、6位までがポイントになるため、6位と7位の違いは大きい。特に弱小チームにおいては)なども、白熱していましたね。見所満載でした。
今回のレースは、見ていて楽しいレースだったんじゃないかとおもいます。良かったです。次はカナダ。そういえば、そろそろル・マンの時期でしょうか?レースも、いろいろある時期になってきましたね。
|
|
 |