きまぐれ日記♨
おっつぁん



 ワールドカップ
2002年06月02日(日)


今回の土日は、どこに出かけるというわけでもなく、部屋にいることが多かった休みでしたね。少し掃除をしたり。掃除をする前に比べると、だいぶきれいになっています。まあ、比較の問題だったりするんですけど(笑)。前がひどすぎた。この状態を、少しでも長く維持したいものです。

部屋の中でぼんやりテレビ、というのは、あんまりいいことでもないと思うんですが、今はサッカーのワールドカップをやっています。これはいいですね。今回は、韓国と日本でやっていますので、時差もなく、こちらの生活時間にも合って、ばっちりです。

そんなわけで、サッカーなどを見ているのですが、ワタシは、そんなにサッカーは詳しいわけでもなく、特に外国の選手なんかは、さっぱりだったりします。でも、面白い。一つ一つのプレーの、速さや正確性など、技術的なレベルが高いですね。日本代表の試合なんかは、見る機会が多いですから、「なかなかうまいんじゃない」なんて思ってたんですけど、強いチームって、やっぱり強そう。体格からして、大きなチームなんかもありますし。そりゃ技術が同じだったら、大きいほうが勝ちますからね。

サッカーには、チームのお国柄なんかも出るみたいですね。文化的に真面目だとか、自由だとか。日本のチームは、よく組織的だとか言ってますけど、それもお国柄なんでしょうか? 組織の力で、大きさや、技術に対抗? 最近の日本のニュースを見ていると「組織的に……」の後には、あんまりいい言葉が続かないような気がしますが(笑)、サッカーでは、がんばってほしいところです。

ワールドカップは、今月末までやっているんですね。予選リーグからして面白いんですけど、この先、もっと面白いカードがいっぱいあるんでしょう。楽しみです。

INDEX HOME MAIL


My追加