blue
mailhomebbs
2002年12月01日(日)<<<バイトと勉強と遊びと学校

全部を両立させることが、私にできるだろうか・・・

なんてテスト前に考え出したら沈んで、勉強どころじゃない!
ってなるに決まってることで悩まされ・・・
昨日の夜は勉強できなかったです。

そんなこと考えるのは、
母親がいらんことで説教するからだよ・・・むかつく。
私の夜を返せ!!!!



勉強が嫌で学校に行かない訳じゃないよ。
だから、大学も心理学とか自分の興味ある分野なら、
まじめに通う自信ある。
知りたいことだから、教え欲しいし、
教えてくれる先生を尊敬できると思う。
大学に行きたい。
勉強したい。

でも、もう一方では勉強以外のこともしたいよ。
いろんなトコロに行きたいし、
いろんな人に会いたいし、
趣味を探したいし、
写真も撮りたい、
服を買ったりしたい、
いい女になりたい!!なんて思ってたり。


人生一度きりで、
それがいつまで続くかはわからないんだよ。
明日終わるかもしれない。
あさってかもしれない。
私は次事故ったら死ぬかもしれない、前は運が良かった。
そんな風に考えてしまうから、
今が楽しくないのは耐えられない。


後悔しないように生きる、ってのがモットーです。


まぁ、後悔しっぱなし何だけどね・・・
とほほ・・・って感じです。


ちょっと病気な子みたいだけど、夜、自分に言い聞かせてたよ。
「リサはできるよね。バイトも学校も遊びも、全部できるよね。
ちゃんと全部頑張ったら、きっとなんか見えてくるよね」って。
言い聞かせてたんだけど・・・
リサは「うん頑張るよ」って言えなかった。




「image」聞きながら勉強中です。
妹が持ってるの見て「いつの間に買ったんだよ!」って
ちょっとキレながら妹に借りました。。。
いつのまにか、私より妹の方がCD持ってます・・・
親に買ってもらってるのか・・・いいな
私が小6の時には考えられない。
本は買ってもらってたけど、CDは高嶺の花でした。

そのCD聞いて泣いた、感動・・・うるうる。
友だちの言ってた葉加瀬太郎さんもいいけど・・・
(ちなみにCDで名前見るまで「博士太郎」だと・・・馬鹿だ私)
それより!!
羽毛田丈史さんに感動!!
この人、私の愛する鬼束ちひろさんの曲をアレンジしてる人!!
やっぱり好きだ・・・
泣けてくるから「誰だこれ」て思ったら羽毛田さんだった!
ビックリですね。
曲をアレンジしてる人が、
自分で曲を作って出してる、ってことを考えもしなかった。
私は阿呆です(涙)

テスト終わったら羽毛田さんのCD買うぞー!
とおもったけど、先立つお金がないのです(涙)
氷点2001ってドラマのサントラ、羽毛田さんのだって。
しかも鬼束さんがヴォーカルで入ってるって・・・買わなきゃ。
ドラマ全然見ないから知らなかった!
でも、infictionがエンディングだからあり得ないことはないわけで、
もっとインターネットを活用しなくちゃ!って感じです。


羽毛田丈史さんの公式ページ。
http://www.hipland.co.jp/haketa/
でも、MSNで羽毛田さんを検索したら・・・
名前が「武史」とか「耕士」とか・・・まばらなんですけど(汗(
丈史であってますよね・・・?
oldlistfuture


Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→My
thanks for HTML→My