blue
mailhomebbs
2002年12月11日(水)<<<テスト終わったよ

今日テストおわったよ。
初めて世界史70点代かも・・・(汗)
今まで90点以下ないです。得意科目です。
でもね、混乱してあんだけ覚えた「サン=ステファノ条約」を
「ウンキャルスケレッシ条約」って書いて・・・
そんなわけで、私の解答用紙には
「ウンキャルスケレッシ」が2回かかれています・・・馬鹿!
他にもいろいろ出てこなくて、
でも、よく1時間程度の勉強であんだけ書けたと思うよ。
やっぱり好きな物は覚えが違うのかな。

私が1週間前からみっちり真剣に勉強したら、
これは相当な点が取れるんじゃないか・・・って思うけど。
私はそうゆうことできる人間じゃないです。
日々の努力ができないから、だめなんだよねぇ。

本当に、毎日学校に遅刻しないでこれる人って凄いと思うよ。
けなしてるわけじゃなくて、真剣に。
私はそうゆうのが一番苦手。
今も、学校は嫌い。
いつから嫌いになったのかな。
中学1年の時は毎日が楽しかったな。
友だちと遊んで、部活して。
男子の言う冗談がおもしろくて、ケラケラ笑って。
私が授業中居眠りすると、横の席の男子が私のイス脚蹴ったり、
そんでビックリしてる私みてそいつは笑ってる。
そんな事もあったなんて。
最近、そのイス蹴ってくれた男子にあったよ。
ずいぶん背が伸びてて、男らしくなってた。
元々かっこよかったから、なんかいい男に見えたね。
声かけられなかったけど、向こうも私に気付いてくれたのかな。
彼の手には黒いメットがあった。
コンビニでのことだった。
店を出ると、原チャリが止まってた。
なんか、年月を感じたよ。



鬼束さんの3rdアルバム買ったよ。
なんか、まだうまく感想とか言えないんだ。
鬼束さんの曲は聴けば聞くほど、歌詞の意味とかわかってきて、
それでどんどん好きになる。
まだ、歌詞の内容なんか理解できないし、
それはこれから聞いていくうちに狂おしいくらい心に響くと思う。
音だけで背筋ふるえて、切なくて、泣けてきた。
歌詞に
「生きて」って何度も繰り返されるトコロがある。
私は、今日、バイトしてる間中そこを繰り返し思い出してた。
なんでこんなに、一生懸命歌うの?って思うよ。
でも一生懸命に、感情込めて、歌わなきゃ、
どんなに歌詞や音がよくても、こんなに心には入ってこないんだよね。
鬼束さんは歌詞からつくるんだって。
それに音をのせてくんだって。
だから、素直に詩が入ってくるのかな。
歌詞のつながってるところで急に音程とかリズム買えちゃう歌あるけど、
それはそれでキレイで好きだけど、歌詞を重視する私としては
なかなか歌詞がとりにくくて苦労するんだよね。
鬼束さんは
ストレートに入ってきて、柔らかく刺さって鈍く痛み出す感じ。

とてもピアノが綺麗な曲があって、
その楽譜かって練習しようかな・・・なんておもったり。





何か書きたいことがあった気がしたけれど、
鬼束さんの歌を聴きながらだとなんだか思い出せない。
そんな最近のこと関係なくなるくらい、
心の奥底を、
かき回されて、
かさぶたははがれて、
また少し鮮血を止めなくてはいけなくなった。



明日は学校休みです。遊ぶぞ!!
oldlistfuture


Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→My
thanks for HTML→My