2002年12月26日(木)<<<親
親の考えてる事って訳わかんない。 きっと、私が親になるまでわからないんだろうね。 親になったらわかるのかな。 それじゃぁ、親孝行はだいぶ先じゃなきゃできないよ。 でも安心して! 老後の生活場所はちゃんといいところ探してあげる!(謎) 一緒に住む気は無いんですね・・・すでに。 気が変わるかも知れないけどさ。
そもそも、子供産むかもわからない。
だいたい、私結婚するの?
うーん。
多分、一生一人の寂しさには耐えられないと思うのよ。 一緒に暮らせる相手が欲しいとは思う。
けど、結婚がそれとは思わない。
私ずれてるのかな、一般的な考えから。
一緒に暮らしてると、結婚したくなるのかな。 子供とか、欲しくなっちゃうのかな。
家族と暮らしてると、てか、今の親見てると、結婚したくなくなる。 自分で稼げてるんだったら、それで生きるのもありだと思う。 子供がいるから離婚できないって親は言う。 私も妹も自立したら、父と離婚して自分の実家の先祖の墓にはいるって、 母は言うのね。 それってどうだよ、って思う・・・。 子供が枷になって生き方狭まってるのは、嫌だ。 でも、 子供を自分の都合で振り回すのも嫌なの。
自分をどこまで犠牲にして子供を愛せるかってことかな。
正直、子供は欲しい。 でもいろいろ考えると、まだ、当分、先の話になるよね。
育てられるか、とか。 経済力、とか。 てか・・・ 相手がみつかるかしら、とか(汗)
そんなことを、26日の夜。 親と喧嘩しながら考えてました。 今は27日の昼間です。
親の考えてることは難解だ。 親も、私の考えなどわからないだろう。
あんだけ「大学行きなさい」と言い続けてた母が、 私の落ちた成績と、 私がバイトしたいっていう理由。。。カメラなんだけどね、 それをきいたら「高校やめなさい!」とか言い始めて。 ちょっとまてよ、おい。って感じです・・・(汗)
写真の道に生きたいなら、そうしなさい。 無駄に大学いって趣味に生きるなら、そんなのお金出せません。 だったら写真の大学とか専門とかにしなさい。
って・・・。
でも、私は正直、自分が写真で食っていけるかわからない。 わからないことに賭けるのは、怖い。 保険が欲しくて、大学に行くんだと思う。 大学、それなりの大学、そうするれば何とか食いつなげるんじゃ・・・って。
世の中金で回ってると私は思う。 金がなきゃできないことが多すぎる。 金がなきゃ手に入れられない物が多すぎる。 だからそう思う。 金がすべてだとは思わない。 もっと大切にするべき事があるとも、思う。 けれど、金もなきゃ・・・ダメだよ。 子供育てるにしても、 自分を食わせて行くにしても、 住むにしても、着るにしても、なんにしても、お金はついて回る。 ここはジャングルでもアフリカの奥地でもなくて、 不景気だけど腐っても、経済社会なんだよね。
大学に行こうと思うよ。 来年は・・・4月だから来年度は、勉強に生きるって決めてる。 正直、バイトも続けたいし。 今のバイト先、すっごい、幸せ! 一昨日はまかないでラーメンもらって超美味しかった! 昨日は平井さんのおみやげのお団子をもらった、美味い! もちろん雰囲気もすっごいいいし。 頑張ろう!って気になる。 けど、辞めるよ、4月には。 春休み終わって15日になったら。 15日から15日で区切ってるので、家の店。
大学行けるかな。 いや、行かないと。 カメラ買わないと。 挫折もたくさんするんだろうな、今から。 大学に落ちるとか、 写真の才能のなさにとか。いろいろ。
将来を考えてしまうと怖い。 それに立ち向かえる強さを手にしないと行けない。
親の考えに左右されるくらいなら。 たとえ後で後悔しても、自分の考えに従いたい。 |