2003年01月25日(土)<<<さっびーよ
早く春にならないかな。 あったかな日差しに誘われてお散歩してみました。 が 風は冷たかった・・・しくしく。 太陽に軽いジャブでドッカン裏切られた気分です、はぁ・・・。
なんか日記書こうと思ってネット始めたら、 わらわらと家族がリビングに集まり始めた・・・しくしく。 さっきまで妹は塾に、 母は妹を迎えにいって、祖父も車を運転するから一緒にでてって、 祖母は部屋でのんびりしてるから・・・。 一人だ!! と思ってリビングに来た瞬間これだもんね・・・いやだわ。 静かな時間が欲しいよー
親を殺したいと思ったことはない。 でも、例えば私以外が買い物に行った帰りとかに、 そのまま事故って帰ってこなくてもいいんだよ。。。とか 思ったことはあるよ。 残るのが私一人ならそれがいい。 けれど、親だけが死んでしまうと妹まで路頭に迷ってしまうでしょ。 それは嫌だよ。 重うとをちゃんと養って、って思う。 だからさ・・・ どっちかって言うと私が居なくなればいいって思う。 私が居なくても、むしろ居ない方がこの家族はうまくいくんだ。 だから、私がなんで生きてるのかよくわからなかった。 誰が必要としてくれるのか、わからなかった。 今は。 少しずつだけれど、わかったよな気もするよ。
いろんな人と出会っていくうちにね。
人間は最初、生まれしときは誰もが完璧なんだよ。 たとえ何か障害を持っていても、完璧なんだ。 でも、その直後から不完全さを持ち合わせると思う。 例えば、母親に、父親に、その存在をうるさく思われたら、 目も見えない子どもは、 そんなろくでもない思考に不完全さを押しつけられるんだ。
産まれるって凄いことだよね。 でも、英語では受動態で表記するんだ。 それを、 産まれさせられた、と訳すか・・・ 産まれさせてもらった、みたく訳すか・・・あー英語苦手。 どっちなんだろうな。 私はまだ、産まれさせられたと思ってる。 両親を選択できればいいのに、そんなことはできないしさ。 こんな家に産まれたくなかった! なんて酷い台詞だと思うから、私はまだいったことがないけれど。 親は怒りのベースで言うよ、 あんたなんか産まなきゃ良かった!育てなきゃ良かった!出てけ!って。 喧嘩の最中だから、本気じゃないよね?って思いたい。
もしも自分が望まれない子だったとしたら・・・ そう考えるだけで、私の思考は奈落の底へ、混沌と。 カッターナイフに手が伸びてしまうんだよね。 リスカはもうしないよ、 でも、ソレを握るだけで強くなれるっていうか、いつでも死ねるって言うか、 まぁ、カッターで死ねるわけは無いんだけどさ、 よっぽどうまくやらないと無理だけどね。 はぁ・・・死にたくなんか無いよー。
世の中には戦争とか疫病とかテロとか、 もしくは貧困や社会的立場で、 どんなに生きていたくても死んでしまった人がいっぱい居るから。 こうやってのうのうと生きてるのに、 死にたいと思う自分がなんか、なよなよしくてやだよ。 心の問題なんだから自分で解決して、 病院とか行かなくても良いほどに、強くなりたい。 なんか、 甘ったれてるよね、自分で解決できないから、 先生やカウンセラーや周りの人に手伝って!って荷を押しつけて。
はぁ・・・
昨日の夜、思い出したことで私はまた鬱々してる。 思い出したくない忘れていたい、でも忘れてはだめだよね。 一生背負って行かなくちゃ。。。 思い出すと泣きたくなるから、泣いても良いとおもうよね。
昨日も学校に行かなかった。 もう、正直にみとめよう、私学校が恐いよ。 また対人恐怖症がでてきたのかな。 でもバイトとかじゃうまくやってるし、前ほどじゃないよね。 でもやっぱりまだ、人の目を見て話せないよ。 信頼できる人の目しか、みれないし、 その人の目にちょっと恐い部分を見つけただけで、また恐くなる。 なにをそんなに怯えなくても、 私なんか取るに足らない存在なんだから、だいじょーぶ。 って・・・思っても思ってもきりがなくて嫌だ困った。 はぁ・・・
学校が恐いって、学校に行かれないなら、起きれないなら、 これは絶対心理的な原因だよね。 でも、 母親はそんなこと知らないから、私が低血圧症だと疑ってる・・・ そんなことないとおもうなぁ 確かに血圧は低いし、 入院してた時の朝の検診じゃなかなかはかりきれなかったけどさ、低くて。 そんでもって午後になると元気になるんだから、 まぁ、疑われても仕方ないと思うけど。 でも、 午後になって元気になる、夕方から深夜が元気、って 鬱病の症状にも言えるんですが(汗) どっちかってぇと鬱の方だろうなー
あー 自分で自分をカウンセリングするのには無理が来たみたい。 もう、想像上で私の相談に乗ってくれるオニイチャンとかはいないし、 今さらつくるには、もう、なんか、体力も気力もないや。
妹がアニメイトアニメイトって騒いでる・・・いきたいらしー。 ちょっとびっくり。 いってらっしゃーい、地元にあったはず。
はぁ・・・ 早く着替えてバイト行きましょー
そういえばー。
深作欣二監督の追悼講演があるんだって! てかあるのさ! 行くのよ。。。うふふん。 二月だって楽しみv 平日に行こうかな。。。学校休んで(馬鹿) はぁvうっとり。 またバトルロワイアルがしかも特別編が、スクリーンで!! うふん 東京に住んでてよかったー!! 詳しくはこちらへ! |