2003年02月28日(金)<<<椎名林檎
あ、こんなタイトルにするとまた誰かが検索で引っかけて、 「何だこの日記は!!」とか苦い思いをするんだろうな・・・
最近よく検索のサーチ欄から来て下さってる方がおりますね。 主に「blue」を検索されると、私が引っかかります・・・ははは。 同タイトルの映画がもうすぐ公開だよん。 早く見に行きたいな。 大好きなんだ、原作のほうも。エヘヘ。 ちょっとそういう見に行く、とか考えたら元気出てきた。
妹も椎名林檎さんにはまったっぽい。 良いことだわ。私が買えないCDも妹は祖父母や母親に買ってもらえるので、それを私もMDにダビングしてウハウハ。 別に、私が欲しいものを親が買ってくれないわけじゃなく、 私がそういう「ねだる」とか「おごってもらう」っていうのが とても苦手な性格なのです。
彼氏とデートして何か買ってもらうのも、ちょっとためらっちゃう。 でも買ってもらうと嬉しいよね。 だからその「おごられる」効果も発揮して、幸せそうにクレープ食べる私を見て、彼氏は優しそうな顔をするのでした。 最近クレープ食べてないなぁ。 体が弱りすぎて食べ物を拒否してたからね・・・ 今もあんまり食わないです。つーか2食が限界。 吐くくらいなら食いません。 だって食べるとちょっとなんか精神的なダメージが来た瞬間、 吐き気が襲ってきてもだえちゃうんだもん。 胃の中は空っぽのほうが楽です。 食べられるときは、精神状態がリラックスしてるとき。
でも椎名さんは好きだな。 ただ、今回のアルバムの名前を12歳の妹が連呼するのは・・・ なんか抵抗あります(汗) 妹自身は意味わかってないから言えるんだろうけど。 とりあえず「そのタイトルは放送禁止用語入ってるからあんまり親とかの言うなよ」って忠告しておきました。 「そのうち意味わかったときに恥ずかしくて死ぬから、今は言えても言わない方がいいからねっ!」ってね。 でもそれでも素敵な椎名さんです。
今日は学校へ行って来ました。 2時間目に行って遅刻で出席をとって、 3時間目に一番単位数のやばい倫理だけでて授業中はずっと顔伏せて熟睡、 それでー、4時間目早退。アハハ。 あ。・・・学校に到着の電話入れ忘れてた。 電話かかってくると不味いから電話しとこうかな、今のうちに。 良し、電話おっけー。
それで家ついて、眠くてしょうがないんだけど。 きっと精神的にかなり消耗したからか、 朝飲んだ薬が切れたからか、超眠い。 帰りのバスの中で寝そうだったしね。 ていうか寝てたね、夢見てたもん。 夢ってフシギだよね、10秒くらいうとうとってしただけで、 チャンとストーリーのある夢見てるんだもん。フシギだわ。
最近見たへんてこな夢は。 説明するのも難しいけれどとてもへんてこだった。
そういう夢を見るのは楽しい。 恐くて飛び起きる夢は見たくない。 でも、眠剤のむと夢って見にくくなるのかなぁ。 あんまり見た記憶ないんだよね。飲んで寝ると。
まだ母親と、今回のことについて話し合っていない。 けれど私はネットで学校を探し始めているし、 母親は母親でなにか考えでもあるのだろうか。 最近は不気味なほど優しい。 優しいというか、割と前よりは無干渉になっただけなんだけど、 それが私にとっては一番嬉しい。 母親の干渉が私にとってはかなりのストレスと恐怖だったから。 朝、ドアを叩いて怒鳴る声が無くなっただけで、私は落ち着ける。 気持ちを静めて、学校に行く決心が出来る。 それが素敵な気持ち。
眠くて寝そうなんだけど、今寝ちゃうと夜寝られなくて、 そうすると朝起きられなくて、生活乱れるし、 明日は病院&デートなのでチャンと起きてメイクしないと。 最近なんも女の子らしいことしてる余裕無くてね。 精神的に荒廃していたのでー・・・ね☆
あー。椎名さんステキ☆(聴いてます)
家に雛人形が飾られた。そういえばもうすぐ雛祭りだね。 そういえばもうすぐ2月も終わりだね。 時間たつの遅いなぁ、年明け早々から病気的な日々だったしね。 なんかもう、先週とかのことがえらい前のことに感じられて、 なんだかなぁ・・・という感じです。 ふー。
お洗濯でもしましょうか。 とってもいい天気だよ。 明日デートに着ていく服を洗濯して、 ついでに血の付いた包帯を洗濯して(笑)
妹が帰ってくる前に椎名さんのCDをダビングして。
妹が帰ってきたら、ネットのおもしろさを伝授してやろう! あの子、最近ギターを買ってもらって練習しているので、 それ関係の良さそうなフォーラムでも見つけて上げようかと思って。 探し中です。 ギター初心者歓迎のフォーラムを知ってる人は教えて下さい。 HPの和は、あの子に自分で広げてもらいたいので 最初の1つくらい教えて上げようかな、って。 あの子はまだ、情報を得る手段の1つとしてしかネットを知らない。 そんなことは無いと教えたい、知らせて上げたい。 ここには優しい人がいっぱい居るよ。 恐い人も悪い人も、いるけれど、そんなの現実と大差ない。 ここはデータベースなんかじゃないよ。 生きた空間だよ。人が居て、感情があって、言葉がある。 私はそんなここが大好き。
でも、 妹が私のようにネットで悪い方の影響まで起きないか心配です。 ・・・フゥ。
お洗濯するぞっ。
------------------------------------ - - - - -
お洗濯したんだけど、干してから1時間で日が暮れちゃった☆ エヘヘ。(笑い事じゃないし・・・)
部屋の中がしめった洗濯物でいっぱいです。 まぁ、エアコン付ける場合はいい感じに湿り気ですね。 部屋を片づけようとしてコタツを取っ払ってから、 暖をとるものがエアコンに移行して、 なれないエアコンの渇いた風に喉をやられた感じです。 咳がでて、痰がが絡んで、喉がひりひりする。 だから今日はのど飴も買いました。 てか、煙草数の控えたら?って自分でも思うわ(汗) あ、ちなみに部屋の片づけは途中のまま進展無し。 ベッドの上にコタツの台の部分はひっくり返り、 コタツの上のテーブルのところはそのまんまベッドの上を占領中。 昨日は包帯が見つからなくて・・・わざわざ買いに来ました。 リスカしすぎやん・・・ だって不安で恐くて情けなくて許せなくて・・・ついつい
彼氏に叱られたので辞めるように頑張ってるけど。 優しい叱られ方だったけど。ね。
てか、今日彼が会いに来てくれて・・・幸せvv バイトの帰りだし、寒いのに、わざわざ・・・(>_<) 私幸せだぁ。 リスカする子になんか肉まんあげな〜い、とか言われたし。 もらえたけど。 おいしかったけど。 チョコまでもらえたけど。 エヘヘ。
最近学校頑張ってるからご褒美だったんですか?
でも来週はきっと行かない(爆)
あ。 でも卒業式の準備で行かなきゃいけないんだ。 午後から生徒会の用事だけの登校かな。うんうん。 生徒会長なので、私。これでも。こんなんでも。ウッフンv(何) いやー。 卒業式で送辞読みます! この対人恐怖の中で壇上にあがれるかっつーと、かなり無謀。 視線が私に集まるわけだし。 人間自体より、視線に怯えてる感のある私だからな・・・ 大丈夫か考えるとすごく不安。
それでも、副会長様が代わってくれると言っても、 私が自分「やる」と言ったのは・・・
私も今の高校をきっちり卒業したいんだ。 転校する、に当たって気持ちの整理というかリハビリというか・・・ なんだかとても中途半端なことばかりしているので、 それは自分が許せなくて。 そりゃもうリスカするくらい自分が許せないわけですよ。 自分の自我を切りたくて私は切ってますからね(by自己分析) うーん。 出来るかな。って思うけどそう思うと不安でパニック起こすから ヒステリックになるか、呼吸おかしくするか、ボロボロ泣くか、 私のパニックは色々です。
明日病院言ったらちょっとはそういうことも話せるかな・・・ つーか、話さなきゃ。 母親も、一昨日の保健室の先生との面談で、私のこと知って、 病院の先生に会いたい、行きたい、って言ってるし。 それに、この母親が「彼氏さんに会わせて」って言うし!! なんでぇ!? って思ったら「御礼を言いたい」って・・・(汗)
マジっすか!?
いやー、素晴らしい彼氏ですよ。って自慢して置いた(ぉぉ) そんなわけで近々彼氏を母親に会わせることになりそうで。 保健の先生に聞いたんだろうね。 私が生きるという現実の中で、どれだけ彼氏が源になってるか。 彼がいなきゃ私は生きていなかった。 本当に首吊っていたか、それとも狂っていたか。 でも彼がいて、 彼が私に、私との未来の話をするから。
未来なんて、将来なんて、絶望しかないと思ってた。 私は二十歳まで生きないだろうって、思ってた。 それを、ずっとずっと、何年も思ってた。 なのに、 彼はそのかたくなな思いを溶かして、柔らかく、暖かくしてくれる。
私、いい人に出会えて幸せだなぁ、って最近彼に会う度思うよ。
人間は、どんなに人間が恐いても、人間がいないと駄目だって思った。 私は人が恐いけれど、 彼氏がいなかったら本当にどうかなってたと思う。 肉体的に落ちて、精神はボロボロで、 まともにふつうに生活するってことが困難だった最近。 朝起きることが出来ないのは、 夜に恐くて眠れなくて泣いて寝るのが遅くなるからで、 だからって昼間に寝ちゃうと夜寝れなくて困るよ? って。 たったそれだけのことだけど、それだけのことが出来なかった私を、 支えてくれたのは彼氏と、数少ない友達。 夜恐くて仕方ないとき、電話やメールに付き合ってくれる。 昼間眠くて仕方ないときも、メールし続けて起こし続けてくれる。 そうやって支えられて、ここ2,3日のことだけど、 夜寝れて、恐怖が一つなくなったよ。
夜の孤独に怯えなくてすむ。 あの恐怖に自分を斬らなくてすむ。
私は気が付けばいろんな人に生かされてる。
それは例えば、 この日記を見てくれる人達にも。 長いし、自分のことばかりで、読むに足らない日記なのに、 最近、アクセス解析を見ると前よりも読んでくれる人が増えていて、 マイエンピツに登録してくれる人もいて、 投票してくれる人もいるみたいで、 リサは本当に、心付けられる。 私を見てくれている人が居るんだなぁ、ってだけだけど。 それって結構重大だよね。私は思います。 ありがとうございます。
教室でいないかの様に扱われた日々を、私は絶対忘れない。
忘れないように思い出す度、淋しくて泣きそうになるけど 今は、そんなこと無いよって思う。
学校に居場所が無くても、 ここには居場所があるって思える。 ここだけじゃなくて、彼氏の隣も。そこは一生私の予定で! ラブパワーで行くぞ! 明日はデートだぜ☆(ポケモン風に)
|