ひとりごと日記
昔からひとりごとの声がデカすぎると周りに迷惑掛けてます。

2002年04月09日(火) 遂に負けたかぁ

連勝街道遂に止まる

今日はドームへ野球観戦に行った。今まで日記上で野球の話題に触れなかったけど、結構ドラキチなほうである。
とっいも誤解を恐れず言うと、巨人ファンみたいに、野球の結果で、人様に害を与えるほど気分を左右はされない程度の。

思えば、中日ドラゴンズのファンになったのは何時ごろからだったのかなぁ。
小学生の時、あの青いパジャマみたいなユニホームが好きで、背番号20、ピッチャー星野とセカンド高木守道が好きで、オヤジの影響で気がついたらドラファンだった。
その頃は肩身が狭かったなぁ。阪神か巨人ファンが99%。あとの1%が私。
「どこの球団が好きなの?」と聞かれ「中日」とは答えられない少年だった。

高校野球が好きで好きで大好きで、毎年甲子園には朝5:00の電車で春夏1度ずつ通っていたが、プロ野球の公式戦を初めて観たのは、ここに来てからだった。
もう10何年前の話。それ以来何度目かはもう忘れたけど1シーズンに1度は必ず出かけていた。去年は4回通った。
巨人だろうとヤクルトだろうと、前半負けていようと、私が行った日は必ず、必ず勝ちゲームだったのだ。
が、しかーし!!。遂に本日7−4で負けてしまったぁ(涙)。前半に点取られすぎだ!っうの!。
それも9回表終わって7−1。最終回2アウトから3点返すのが関の山。
途中のつまらないことつまらないこと。
一緒に行った部長がかなりイラついて、ずっと貧乏ゆすりしてるから、振動が伝わってきて気持ち悪くなってきたしまった。

オマケにファールボールの直撃が‥。
おし!取るぞと思って差し出した左手をかなりの衝撃が‥。
フライじゃなく、ライナー性でしかも、ラインドライブのかかった打球を、素手で取るの難しいねぇ。(笑)。あ、テレビ映ったかも。

しかし、テレビで見るのとは違って球状全体が見えると楽しい。試合がつまらんもんで、そんなところしか見るところが‥
選手同士って相手も味方も関係なく結構話してるんだよね。
1塁ベース上で、ゴメスと鈴木のおしりの触りあいとか(笑)。
観客や応援席みてるのも結構楽しい。熱狂的なおばさんや、ギャル、オヤジ。


売り子さんも同じ物うってるのに人によって売り方がだいぶ違うね。
ひとつだけ気になったのはギャルの売り子さんが売ってたポップコーン。
肩からは紐がかえで弁当のケースを前に抱き、もう一方の空いた手にポップコーンの袋を握り締めている。でもその子どういうわけかそのポップコーンを握った左腕を背中に回している。うしろから見ても分かるようにかなぁ?
だけど気になるんだよねえ。
ちょうどお尻にかぶさった位置にあるポップコーン(笑)。
匂い付きは勘弁してよ!ってな感じ。(^^;)
これ私のようなオヤジ客の心理を読んだ作戦か(笑)。同席の部長も気になる様子。やっぱり作戦だったかぁ!(笑)
(買ってないですよぉ!!!。)

まあそれはどうでも良いけど、頼むよ愛するドラゴンズ。
もう少し長く、今シーズン楽しませてくれよ!。せめてせめてオールスター前くらいまでは頑張って欲しいもんだ。






 < 過去  INDEX  未来 >


BJじい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加