最近、ウイルスがとっても流行っているみたいですね。
2週間ほど前に「TROJ_ALIZ」に初めて遭遇して、ホッとしたのも つかの間で、今度は「WORM_BADTRANS」がやってきたんです。 添付ファイルつきで前回の経験があるので「怪しいなー」と思ってよく見ると、 なぜか送信者や題名が文字化け・・・。 開封せずにアドレスを確認してみると、知ってる人だったので さらにややこしい。「メールが文字化けしちゃったんだろうか・・・」と 思いながら、削除か開封かしばらく悩んでいた。
結局、「もう、これは開封してみるしかない」と思って恐る恐る ダブルクリック(ウイルス対策の為にプレビューはやめました)してみた。 すると、画面が真っ赤になって「ウイルスが発見されました」 そして、「WORM_BADTRANS」と! これは、心臓に悪いです。
システム安定の為に、以前からノートンワークスを入れてるので 今回も無事に回避できたけど、もしいれてなかったらきっとパニックに なっていたと思う。ウイルスなんて関係ないや、と思っていたけど どうも状況がかわってきたようです・・・。コワイ、コワイ。
|