大 将 日 記
DiaryINDEX|past|will
泣いた赤鬼の稽古が今日あったのだが、我Key Stationからのもう一人の参加者であ る笠井が、なんと私の相手役である青鬼に抜擢された。 これでほぼ出演者が決定したので、簡単に紹介をしておこう。
赤 鬼 南 風 市民ミュージカルでは、小室村の平右衛門や丸山新田開墾に一役買った黒牛の牛松や、 高根村と争いメタメタにされる南金杉の百姓の間抜けなリーダー格役等、結構キャラ の強い役ばかりを担当。その他、狐の嫁入りシーンのカオナシを自ら提案し実演。 市民ミュージカルでも笑いのシーンを提案したが、今舞台でもいろいろと笑えるセリ フを提案している。そう、私の事ですよ!
青 鬼 笠井 祐弥 市民ミュージカルでは、実年齢18歳なのに小学生・ハルヒコ役を演じ、その張りの ある通る声は舞台向きだと評判が高い。 今回、かなりの見せ場がある青鬼役に抜擢され、鼻息も荒く気合が入っている。
太 郎 木下 皓太 市民ミュージカルではルール尊重派のリーダー月之佑を演じ、持ち前の透き通るよう なホーイソプラノの歌声は評判となった。 今回は唄うシーンが無いものの、かなり重要な役所で、演出家からの期待も大きい。
木の精 山口 智子 市民ミュージカルでは主人公の藤元ルイ役として、新しい学校になかなか馴染めない 転校生と言う大役を見事に演じきった。 今回は木の精のリーダー格の存在で、ソロでの歌声も披露する事になるが、市民ミュー ジカルの時とは違い実年齢に近い女の子役と言う事で注目の的だ。
木の精 福満 美帆 市民ミュージカルでは分裂しているクラスを最後にはまとめる学級委員長のマイ役と して出演。今回は山口智子同様にソロでの歌を唄うシーンがある。
木の精・爺さん 岡田 倫枝 市民ミュージカルでは規律重視の中村役を演じた。 今回は木の精の他、年寄りのしかも爺さん役に挑戦。只今奮闘中!
木の精・婆さん 野島 萌子 市民ミュージカルでは「みんな友達!」と言う名セリフで一躍人気者になった、哀愁 漂う中国からの転校生・蓮ちゃんを見事に演じた。 今回は木の精と婆さんの二役で登場するが、小学生なのになかなか婆さん役が板に付 いている。
木の精・おむら 守屋 パトリシア 市民ミュージカルではリナ役を演じたが、細い身体からは想像出来ない程の音量のあ る声を武器に、今回も木の精の他、個性的な村の娘・おむらを演じる。 パトリシア節は、この舞台でも健在。期待大でありますよ。
木の精・おせつ 新井 ゆかり 市民ミュージカルでは心配性だけど、一輪車の猛練習をするミユ役を演じた。 身体は大きいけれど、とってもチャーミングなゆかりちゃんの木の精と村の娘・おせ つはなかなか可愛いですよ。
木の精・お花 岩崎 結衣 市民ミュージカルでは、元々昔話しのシーン転換の時等に活躍した童(わらべ)役で 参加したが、声の大きさと立ち振る舞いで途中から6年生のユキノ役に抜擢されて、 見事に演じきった。 今回は木の精の中で一番身長が低いので、見た目は勿論、セリフも可愛いんですよ。
樵の東太 豊咲 のどか
樵の庄助 庄 みゆ希 市民ミュージカルでは、重右衛門の他に大勢の使用人を取りまとめる久兵衛旦那の おカミさんを演じた豊咲と、南金杉の大男百姓から売られた喧嘩を平気で買ってし まう高根村の百姓を演じた庄の劇団空飛ぶひつじ所属役者2名が、実にナイスな樵 のコンビを演じている。南風・笠井のKey Stationコンビも負けてはいられません。
子供達 伊波 楓華 高橋 杏実 本多 義貴 市民ミュージカルでは浴衣を着て遊んでいる童を演じたこの3人の他に、今回が初 参加になる2名、計5名の子供役が登場致します。
『泣いた赤鬼』は、合計17名の役者達で幕が開きます。 どうぞご期待下さい。
|