別世界日誌4

2003年07月08日(火) 凹んだ時は飲み!に限る

またまたリストラ(組織改変)敢行。
いいかげんゲンナリしているので、しばらく名刺を変更していなかったりする。
今回も替える予定無し・・・
前の会社が右下がりになってきて、組織をグループ制にしていたが、
それと似たようなことをしているのか?(汗
前の会社は更にスリムになってしまったが・・・

その会社の先輩に久しぶりに電話をした。
飲みに行くと、居酒屋のメニューはココからココまで!という注文をする人。
アマンドでもソレをやってのけた先輩だったりするのだが(汁
40歳過ぎてようやく結婚、そして子供ができた。
「元気ですか?@アントニオ猪木調で」
社員モードから一気に猫モードになる先輩。
「あら、さるぼぼちゃん、元気にやってるの?」
「子供が可愛くて仕方ないんぢゃないですか?」
「そーなのよ、3歳になったばかりで」
「年少さんですか?」
「来年ね、今はなんちゃら教室行っているよ」
と、前置きが本題だったりするが、しっかり問い合わせをして電話は終了。
切った後に、ムハマド(改名した友達)はどうしてるか聞けば良かったと後悔したが。

そんなやりとりをして、さてうちの会社。
グループ化するからと明日から座席移動。
2つの部署を1つにするんだが、バラバラに年齢相当・仕事内容で4つに分けた。
で、おらっちのグループって、隣の係長と2人・・・
部下が居なくなってしまった(汗
雑用してくれるやつが居ない!
6月でパートさん解雇したから女性もかなり減ったし、
業務の女性も辞めたようで、女性社員は1名になった(汁
後は、契約社員が1名、営業に1名。
どうやってやっていくんだか・・・

管理能力こそがおらっちの良いとこ(だと本人思っている)
おらっちがCADだの設計やれって?
そりゃ無理な話だと思うが・・・
面白ければやるんだが、如何せん興味無し。
なんせ、やる気が無いってのが一番の癌なのかもだ(汗
序々に居づらくなってくるわけね。
そろそろ身のふりかたを考えなきゃの時期にきたのかもしれない。


↑投票ボタンになってまふ


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加