別世界日誌4

2003年10月22日(水) 久々のパチンコの話

いつも時間を買ってるとか、貯金しているというパチンコの話をば。

ほぼ一等地に立地するパチンコ屋から勝てるはずない!というのは正論であろう。
しかしながら、時間を買って熱くなる馬鹿が多いのは、自分も含め、悲しい性だったりする。

でも、ながーい目で見てみると、かなり波があることが判る。
自分に合う台と言うのが不思議とあるものなのだ。
この台(機種)と相性が良い・・・という馬鹿げた話なんだけどさ。

最近は、パチンコ業界も流れが速く、ちょっと行っていないと、新しい台が台頭してきている。
相性が良い台と称するは、そういった新しい台に初めて座った時の勝敗に左右されることが多い。
タマタマ座った台で勝つと、なんだか相性が良いと思うのだ。
しかし、そこで負けると、相性が悪いと判断して、ずっと負けが続く時が多い。
一方、タマタマ勝ってしまうと、勝ちが続く場合もある。

そんな良い流れがようやくやってきているのが最近だったりする。
小額投資で確率変動をひいて$箱を積み上げることが多い。
ちょっと前までは、苦手台ばかりだったんだが・・・
今日は魚群とマリンちゃん見たら帰ろう!と決めて打ってみたり<決して勝とうなどと思わないで

と言ってるうちに新台が入っていた。
犬の台だったりする。
横に座ってるのが、おしゃべりなおばーちゃん。
「その台はハマってるのよ」と1300回転を超えている、おらっちの座った台の説明をしてくれる。
自分は4箱積んでいて確変を引いていて機嫌良さそう。
しかーも、犬が大好きという。
台に向かって話し掛け、盤面を撫で(爆ぅ)、可愛いぃ♪を連発。

おらっちはというと・・・全然つまんない台だ。
新台とはいえ、逆隣の台も1500回転を越えてるし・・・
リーチ予告も無く、タンタンと打っているだけである。
リーチが来て犬群が走って、あっさり単発ゲット。
「確変に変わるかもよ」とおばーちゃんが言うも、しっかりそのままフィーバー。
「当った時の犬の顔が可愛いわよね」と言うんだが、ちーっとも可愛いとも思わない。
しかーも、アクションも少なく全然面白くない。
後ろの台の沢山のアクションの音が妙に気になるくらい。
小額投資で当ったものの、とっとと止めたい衝動に駆られる。
消費者金融が犬を使った宣伝をしたりしているが、犬嫌いにとっては意味は無い。

ようやく無くなるかという時に、ビタ止まりでまた単発・・・
交換しろよ>自分
しかし、まだ時間の余裕があったりする<結局コレなんだよな
すぐに犬群に当り確定の黒い犬が混じってまた来たか・・・
と、確変ゲット。さすがハマっていただけのことはある。
しかし、2回であっさり終って、時短もするりと終了。
つまんないのでさっさと止めた。
それでもしっかり勝っているから、つまんない台だが、相性は悪くないという位置付けにしておこう。

さすがにまだ物足りなかったので、別の相性の良い台をちょこっとやってみる。
おばけらんど?昔の台はかなり相性が良かったやつの後継機。
千円投資したんだが、これは出る!と予感があって、もうちょい追加。
どせ、勝ってることだし。
ほーら、やっぱり!とばかりに火の玉沢山出てきて4が当たった。
それが確変に昇格♪
しかし、これまた2回で終了だが、勝ってるから、深追いしない。

小額投資で勝てる時は、本当に波が良いと思う。
これはパチンコのみならず、全てに言えることなんだろうと思う。
不要だと思うが必要なものとして存在するものは多々ある。
その中でも特に存在意義を示すと思われるものが


↑投票ボタンになってまふ


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加