別世界日誌4

2004年05月24日(月) 懐かしのR8号線

鉄腕ダッシュを見てた。
新潟から富山へ南下しているところだ。
秋田までの7・8号線から見る日本海は、おらっちの郷愁を誘うルートだったりする。
親不知のトンネルは、大型トラックとすれ違うのが怖かった。
もっとも、今は北陸自動車道が延びて海の上を快適に走ることができるのだけど。

青梅のひすい海岸でのひすい(ジェーダイト)を探してた(笑
なかなか拾えないんだけど、緑っぽい石を拾ってその気になれば気も済むというもの。
おらっちも行って拾ってます。

やがて魚津の蜃気楼。
実は、何度か魚津には行っている。
この時期に、中学の遠足バス旅行でも行ったりしてる。
しかし、見られるのは年に数回のオーダーなので、見られるわけがない。
そんな蜃気楼なのに、しっかりTVは撮影してた。
立派な映像だと感激したりした。

さて、そのまま富山で電池切れで終了するわけだが、その海岸でホタルイカをちょろっと掬っている。
あうっ(><)おらっちはソレがしたいんだ!!!!
と言いながら指を咥えて今シーズンも終わり。
一生でホタルイカを捕ることができるのだろうか?
ちなみに、魚津の水族館で、ホタルイカは見ているんだけどね。


↑投票ボタンになってまふ


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加