diary
DiaryINDEX|past|will
かずぴーのテニスの試合で連休の前半が過ぎ あっという間に、5日になっていた。
例年、子どもの日は、川崎大師で厄よけをしている。
浪人中の娘と、反抗期後半の無愛想な息子との3人では なかなか足並みが揃わない。 が、私を含めて、幼い頃から慣れ親しんだお大師様の威力は絶大で お参りをし、厄よけのお護摩をたいていただくと みんながなんとなく落ち着いた気分になって いつものお店で焼きそばを食べる頃には 笑顔らしきものが、かずぴーの顔にも浮かぶ。
娘の厄年をすっかり忘れていたが それを思い出してあやぽん専用の厄よけもした。 合格祈願のお札もいただいた。
行って良かった。
今日のしめくくりは菖蒲湯だ。 余談だが 私は菖蒲とアヤメの区別がつかない。 と、入力しようと思い『アヤメ』を漢字変換したら 『菖蒲』と出た。 おなじってこと?
|