負けないように、強く。歩き続けられる強さを。
どこへ だれと みらいへ きみと

 

 

 
oOO 目の前がくしゃくしゃに黒く歪んで
2005年10月02日(日)

しまうことがよくあるんですけど。(タイトルの続き)
おかしいですかこれ。
人に言うと何この子って思われそうで言ったことないんですけど。



気がつけばいつのまにか10月。
ってか明日から後期!?
ほんとついさっきまで気づかなかったよ;

学生最後の夏休みが終わろうとしてるのね・・・
でももうこんな腐った生活はちょっと私には
悪影響すぎるなあw
一生こんな生活できたら楽だろうけど。
現実の時間がとまった感覚のまま、私だけは年をとっていく。
それって対外的に見てやっぱりアレだしねえw
アレだと思えるだけまだマトモなのか。


ROをやめてからというもの夜が暇で、
なんと昨夜は22時就寝。
いや、寝るつもりなくてゴロゴロしながら悩んでたら
いつのまにか寝てた・・・また現実逃避。
で、おきたらまだ外も暗い朝5時。

昼ごろから友達と会う用事があるものの、
もう眠くもないし、暇なので
こないだもらった成績表ひっぱりだして時間割組み。

いやあ、一瞬語学以外の単位もとりきれないかと思った(´ー`)y-~~

ギリギリですが、取れないことはなさそう。
前期気を抜いたせいで、教育行政学とかよく分からない授業を
とるハメになりましたが・・・・おもんないんだろうなあ。
メディアのテストさぼるんじゃなかった。

スペ語さえなんとかなれば、卒業できなくはないなぁ。
でもスペ語なんとかなるのか・・・?

あああだるいわーーー。
先まで見通せない鈍さと怠惰な性格がもうね。



でももしROやってなかったら、
ちゃんと午前中に起きれるし、やることもないから
もうちょっとちゃんと授業出てた気がする。

やっぱ大学生活ダメにしたのはROだなあっていう溜息。
楽しいけどね・・・。


   
現在 今まで
 

仕事用ぶろぐ