負けないように、強く。歩き続けられる強さを。
どこへ だれと みらいへ きみと

 

 

 
oOO 土の匂い
2005年11月08日(火)

今日、学校の通り道の川原で下水工事?してて
すごい量の黒い土が掘り返されてました

たぶん先日の雨を含んで、土の匂いが辺り一面に漂ってました


懐かしくて、うれしくなったなあ

小学校の頃はああいう匂いに囲まれて育った気がする
何かの幼虫とか、どんぐりとか、アスレチックとか、
おままごとの舞台はいつも土だったし

もう小学校のアスレチックはなくなっちゃったらしいよ

タイヤを半分うめた跳びタイヤ?がたくさんあったんだけど
H井君が3回連続右腕の同じ場所骨折したり
しかも骨折中も左腕一本で飛んでたりしてたの
親が知ったら悲しむだろうね(笑)

KちゃんやMっぴーも私もあのタイヤで怪我をした

木で作られた平均台
木から木に飛び移る距離にも難易度があって
体が大きくなるにつれ、一番難しいところを軽々移動できるように
なった嬉しさとか
鬼ごっこをしたことは数え切れないね
落ちた子も数え切れないけどね

雨あがりは危ないからって、子供達で自主的に注意しあったりとか



ロープウェイの下にうめたタイムカプセルは無事なのかなあ?


懐かしい 懐かしい
もう戻ることはない日々


   
現在 今まで
 

仕事用ぶろぐ