負けないように、強く。歩き続けられる強さを。
どこへ だれと みらいへ きみと

 

 

 
oOO すごいどうでもいい
2005年11月15日(火)

小学校からの唯一の?親友に卒業できないこととか
休学したまま就職してみることとか簡単に説明してみた。

お礼にFateもらいました(あれ?

他の人と言ってることが同じようなことでも、
素直に聞ける人と聞けない人がいるのはなんでだろうw




実はあと1ヶ月で3年目です。なげー!w

なんか不思議な話なんだけど
最近になってすごいヤツが好きです(
好きというか、なんか求めてる感じ・・・?

正直なんとなく一緒にいる時期もあったんだけど、
今は会いたい!とか愛してる!とかなんかそういう
プラスエネルギーが溢れてきてる気がします

寒いからあったかいものに惹かれてるだけなのか(動物
心が弱っててすがる藁を求めてるのか(なむい
何かのきっかけで惚れ直したのか(いつの間に

原因はようわかりませんが。



いちからの愛(?)を疑ったことはないので
まあ何かない限り振られることはないと思うんだけど

このまま結婚できちゃうかもなんてそんな甘い考えはないし
私が就職して環境変わりすぎて別れることだって
十分あるだろうし
いつだって「いなくなったら」ってことを意識してる



・・・・きっと、抜け殻だなあ
笑ったり、心配したり、怒ったり、しょんぼりしたり、
私に人間味を与えてるのは常にヤツだから。




私よりもっともっと不運な状況で生き抜いている子がいる
そもそも親が家庭にいない状況、二度と会えない状況の人から見れば、
親がそこにいるのに信頼できないし断絶しているだなんて
きっと贅沢なこと言ってるんだろう


でも、そこにいるからこその苦しさってないかな

手放しの愛情を期待してしまう小さな子供みたいな自分と
もういらない、私に障らないでって警戒している反抗期の自分と
全てがどうでもいいと思ってしまう大人になりかけた自分と

ごっちゃまぜだー。


反抗期やっときゃよかったなあ。


   
現在 今まで
 

仕事用ぶろぐ