|
oOO めちゃくちゃ愛せる
2006年04月29日(土)
ただいま、帰ってきました。
いやもう打ち上げすごかった。 全員ほぼ号泣。
毎日毎日一つの部屋で研修を受けた仲間が、 5月から皆別々の部署に配属される。 そして大阪組9人は、東京を離れる。 今日まで当たり前のように一緒にいた子が、明日はいない。
一生の別れじゃないのに、言葉にできないくらい寂しくて。 皆が皆、お互いの別れを惜しんで。 めっちゃがんばろーぜ、って何度も誓った。 関西組もすごく盛大に送り出してもらえて。 男の子も女の子も、顔めちゃくちゃにして泣いてた。 なんてすごい仲間なんだろう。 友達のために本気で泣けるって、なんてすごいことなんだろう。
『同期っていうだけで、めちゃくちゃ愛せる』
本当実感した。どこにいても味方したい。
一生、AIのstoryを聞くたびにこの夜を想い出すんだろうなあ。
それと。 たぶん、恋を一つ、東京においてきました。
またかよとか言わないw 惚れっぽいことはもう自覚したよ!
でも前のとか比にならないぐらい、強く惹かれてしまった。 うちの同期には目をひいて強い光をもってる人が多いけど、 彼に惹かれたのはそんなとこじゃなくて。 いつのまにか、理由なくもっと一緒にいたいと願ってた。 ふと気づいたら目で姿を探してしまったりしてて、ああこれ ヤバいなって。 いちごめん・・・
最後の日、本当は気持ちを伝えようかと思ってた。 チャンスは何度もあったけど、でも結局言わなかった。
グループワークで組んだ5人のうちの男の子だったんだけど、 同じグループ内のMちゃん(超華やかなのに性格天然な良い子) も絶対あいつに好意を持ってたと思うんだよねw
そんなMちゃんの気持ちに気づかないわけがないと思うし、 その上私まで好きとかいってあっちを調子にのらせるのも 悔しかったし!
あと、私がストレスフルな状況で錯覚、又はいちに会えない 寂しさを埋めようとしてるんじゃないかっていう疑問もあった。
まあうちも彼もMちゃんも相手がいるっていうのが、如何とも し難い現実なわけですg
打ち上げでさんざん皆と泣きまくったおかげで、 大阪に帰ってきてもそんなに情緒不安定にはならなかった。
ただ、彼のことだけは想い出すと切なくて。 m-floのlet go lovesを聴いてたら、ちょっとだけ泣けた。
最後に打ち上げの店から帰るとき、1人わざわざ私のとこまで きてお別れを言ってくれたから、それで十分と思った。 彼には私はどんな風に見えてたのかな。 ちょっとは好きでいてくれたのかな。(親しい友人としてでも) そう思うとなんか励まされる気がする。
ありがとう。 もっと側にいたかったけど。 彼女を大事にしてあげて。 次会うときまで元気で。
うん、がんばろーぜ!
|