![]() |
僕は新しいスタートラインに立つべきなのかもしれない - 2009年03月04日(水) 研究室の先輩に「ソン スンホン」に似てると言われました。 深真珠です。 こんにちわ。 卒論提出が終わり、卒論発表も終わり、研究室の追いコンもサークルの追いコンも終わって、 やっと春休みだ!!って感じです。 でも、3月はゼミを2つしなければならないので、そんなに休んでいる暇はありません。 昨日の深夜2時くらいはひさびさに飲み過ぎて死んでましたが、 なぜか9時には起きて、活動はじめました。 今はちょうどお昼ですが、研究室でゼミの勉強をぼちぼちしております。 明日、明後日が1日バイトなので、やっておかないと間に合わなくなるのですよ。。。まったく。 誰かを好きになって、それが実らないとわかったときに、人はどうするべきなんだろうかと思う。 僕はそれで激しく悩む。 誰か違う人と楽しい時間を過ごすことが正しいのだろうか? 気持ちが消えるまで時が経つのを待つべきなのだろうか? どちらでもいいんじゃないかと言われたらそうなんだろうけど、 僕はそれで悩む。激しく悩む。 誰か違う人といたとしても、「相手が貴女だったらなぁ」と思うことばかりなのだ。 少し「?」っと思うところがあったりすると、「貴女ならどうしただろう?」とか、 「貴女ならどう乗り切るだろう」とかそういう風に感じてしまう。 これは誰に対して、一番失礼なんだろうか? 僕はそれで悩む。 僕が悩んでいることは小さなことかもしれない。 でも、僕は悩む。 そして、自分の中の結論さえ出せれば、後は楽になれるんだ。 まぁ、この件に関して結論が近いうちにでるとは思えないんだけどさ。 そういえば、XのTOSHIのブログをこの前見てたら、 僕がバイトした佐賀でのイベントの話を少しだけしてました。 うれしかったです♪ 社交辞令だろうがなんだろうが、うれしかったです。 新しいスタートラインから足を踏み出したら、 貴女の話をここでタラタラやるべきじゃない。 ...
|
![]() |
![]() |