DIARY独り言

 

 

シャトル - 2005年07月26日(火)

台風が関東を通り過ぎて、帰りの電車が止まってるかもしれないって思いながらも、動いていたんで特に影響なしでした。

帰り道に空見てたら、大きな月が雲の向こうでかすかに輝いていました。

アメリカのスペースシャトルが打ち上げられました。凄い炎を燃やしながら宇宙に飛んで行く映像を見ていて、「うちのガス代の何年分くらい使ってるんだろうね。」っていうんでおかしくて「何億年でも足りないんじゃない。」って。

でもそう考えると、アメリカはスペースシャトル打ち上げる前に、京都議定書にサインしろよ。宇宙よりも、地球温暖化の問題の方が重いと思うよ。どうもブッシュ・アメリカは自己中心的な横暴さがあるよなぁ。少し…。ついでに言えば小泉ジャパンもね。

毎日新聞で、日航ジャンボ機の墜落の特集を始めた。あの事故は20年前の8月のこと。時の流れの早さを思い知らされる。夕焼けの美しい夏の夕暮れに沢山の命が失われた事実を思うと、やるせない思いにかられる。紅に染まる夕焼けの空を迷走したジャンボはきっと横田基地に着陸したかったに違いない。


-




↑エンピツ投票ボタン
My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail
My homepage