|
↑next
ライトな日記をめがけて!! - 2002年03月21日(木)
■痛いです(今日はココロでなくて)
ひじとひざ。今日、お彼岸で墓参りに行ってきたンですけど、車を降りるときにイキナリ転びました(呆然)。とっさに母君が支えて下さったために、軽い擦り傷程度ですけどね....、転ぶなんて久々ですよ!!関節部分に傷つくると、普通よりも痛いね!何気なく角にあたってしまったり、曲げるだけで刺激的です(涙目)。 ただ、傷も痛いには痛いですが、何よりも気になったのは服に血がつかないかということでした。とにかく服に血がつかないように、ばんそうこう(漢字忘れるしな!!)をはってみたりして。...痛いのはね、案外気にならないみたいです(それもどうかと思うよ)。 昔、血迷ってばんそうこう(平仮名って間抜けだよ…)を準備してから、手の平をカッターで斬りつけた事を思い出しました。あのときは痛みよりも、「斬る」という行動の方に意識を取られてて、やっぱりあんまり痛くなかったです(だからそれもどうなんだよ?) あれ?またある意味ココロ的にも痛い話になってるよ…(茫然)。
■宙組予習。(ヅカアウトの人は↑で終了★)(最近、そればっかりだな)
観劇予定が入っているので、ちょっとだけ下調べ。でも、宙組ってあんまり好きな生徒さんが居ません(運悪過ぎです)。顔もあんまり下級生まではわかりません。ただ、専科の三人衆がとっても濃くて気になっています(うっとり)。折角見るのに、何の楽しみもないようじゃ寂しいので、無理矢理だろうと楽しみを見出しますから!!(力説) 専科(せんか)と言うのは、5組のいずれにも属せずに、作品ごとに各組に特別出演、というカタチで出る人たちのことです。上級生の人が多いです。 見てくる宙組公演には3人の専科さんが出てるンですけどね....、専科さんっていうのは大抵濃い!!(嬉々) 宙組公演出演の専科さんで、樹里さんという方は外部出演でshockにも出た人なのですけど、歌もダンスも芝居も出来る貴重な万能型。濃いっていうか、どっちかと言えば頼もしいっていう感じでしょうか。サワヤカなイメージがあるンですけど....、どうなんでしょうか?(誰に聞いてるンだよ)ばっちり男役をやっている姿は初めて見ることになるし、ビデオでもあんまり見たことない....ッて、樹里さんが出演したヅカ作品って一作品しか見たことないよ!!(どうりでイメージが...)事前学習できてないよ!宝塚大劇場で公演した時は同じ役を別の人が演じてらしたそうで、資料もないよ!!(しょっちゅう見てる気がしてたのに) 次に思い浮かぶのは伊織直加(いおりなおか)サンですにゃ。どこぞのサイトで「セクハラ専科」って言われてたような気が....(以下自粛)(自粛するのが遅いよ)。エロくさい(ッて言うな!!)ので有名な男役サンです(笑)。オフはサバサバしたお姉さんって感じなんですけど。娘役も男役もどっちでも喰えそ(以下自粛) 今回は主に男役さんを喰ってる(…)そうです。最近、男役同士の絡みを扱う作品が凄く多いですな....(疲弊)。でも、昔のをみてもあるしなー....(遠い目)。とッ、とにかく、彼女こそ、濃いです。そんなわけで大好きです(笑顔)。今回の宙組公演では見所を3つほど決めているのですが、そのうちの一つが彼女の関連です(しれっと)。期待を裏切らずに濃い世界を広げているとの前評判に、濃いものと黒いもの(ゲテモノか?)(それは生徒さんに失礼!!)大好物のアキヅキさんはとっても目を輝かせています(うっとり)。 あと...成瀬こうきさん....ね。彼女は容姿がすらっとしてるけど濃い(笑)。ッつーか、インパクト強すぎ!!アタシがヅカのなかで3、4番目に顔と名前の一致に成功した人(笑)。だって、群衆の中に居ても凄い目立つンだもの....(イキナリ弱気) 今回の役どころは卑屈っぽい小物マフィアだそうです。似合いそうー!!(どんなイメージを抱いてるンでしょうか、アタシは) ひたすら演技が上手いです。歌もおステキな声で。そういえば以前に女役をなさったときには、身長が172cmとかあるのがね...、違和感がありまして...。化粧と言うか、お顔も娘役には向いてなくて...、思い切り爆笑させて頂きました(小声)。イイんです、そういう笑い目当ての女装だから(笑)。愛称が「おっちょん」というそうですけど、理由がちっともわかりません(真顔)。 専科さんの他にも気になる人は居ますが、細かいことなので黙っておきます(笑)。この時点で既について来れなくなってる人が多数いるかと思いますから(笑顔)。
■stayシリーズ。
いつか再アップを目指して、コツコツと書き直してます。気が遠くなるのを抑えつつの作業です...(ヨロリ)。
↓past
INDEX /
|
|