↑next

お土産はマンゴープリンとライチプリン。     - 2002年06月13日(木)




■今日も帰宅は夜11時寸前で☆

6時に物理の講義を終えて、それから友達の家に遊びに行ってました(またですか)(最近、イキナリ遊び出したね)
ネットして、落書きして、ご飯食べて、midi製作過程を少しだけ見せてもらって。別に何をしたわけでもないンですけどね。何となく、帰りに「ヒマ。遊んでv」というアピールをしてみました(迷惑です)。
イヤ...、楽しかったです(素)。遊びに行っても日常範囲の作業しかしてないにも拘らず、異様に爆笑してきた気がします(何故…)。
ついでに言うと、彼女と遊んで帰ってくるたびに、ポップンの知識が増えていく気がします(震)。だから、アタシはプレイしないのにー!!(笑) 音ゲーなんで、見てるほうが楽しいンですよ、アタシには。トコロで、彼女はポプの曲を耳コピーでmidi製作とかしてるような人です。何か、アタシにとっては音感とか尊敬に値するような感じで。...アタシは音楽に関しては特に才能もセンスもありませんから☆(威張るなー?)
ヴンゲイズムで生きて行きますよ…(ソレも無理です)。


■詩と死と使徒。

「従性と当否」、久々に文章を書きました。何だかどことなく、書き方が変わってますかね。特に何を精進したわけでもないンですが(ダメだねェ)。
舞台がドコで、ユーリとサキがどっちで、性別は何で、何歳で、何者で、唐突に出てきた集団はなんなのか。相変わらず一切が曖昧です(笑)。うっかり気が向いたら、サイドストーリーでも置いてみるかもしれません。どうなんですかね?ユーリの過去とか書いてみたら楽しそうですね★
タイトルはコレも相変わらずアキヅキさんのダイスキなダブルミーニングです(笑顔)。何となくわかると思いますが。どうでしょう?
アタシがこういうお話をかくと、必ず生死が関わってくるよね(不穏)。そんなに重大な関心事かッて思うと怖い根★(ブラックでお願いします)(ご注文ですか)(何の話ですか?)

あの、従性と当否に関して、あのお話に出てくる以外のバックグラウンドについて、何か思いつくものがあったらアキヅキまでご一報を☆
ネタにするとかそういうことではなくて、アタシの文章から削ったパーツと、同じ設定を言い当てた人が居たら、特典(どんなだ)ご用意しますから!!(要らないですか)(そうですか)
ッつか、ユーリとサキが会話している場所、どんな所か伝わりました?(震)









↓past


My追加
INDEX /