|
↑next
水道代の振込み期限は今日でした(郵便局、終わってます) - 2002年06月14日(金)
■今日のテーマは食べ物、で。
最近、あんまり夕飯を食べてなかったンですよ。間食でお腹が減らなかったりして。しかも、夕飯しかまともに料理しませんしね。料理もしてないわけですよ…(小声)。 朝食はパンにサラダとタマゴ料理+ベーコンorウィンナーで、果物。料理の余地なし(笑)。最近はハニートーストか、別の調理で余ったホイップクリームを添えた甘いトーストを定番にしています。朝は糖分が欲しいので。 果物ッてキウイが多いですね、相変わらす。某大辞典(笑)番組で紹介されて、スーパーが売り出す前からキウイファンですから!(無意味な対抗心をヤメテください)なかったり、高かったときはヨーグルトですかね?長崎屋の食品売り場でいっつも見切り品で安くしてますから(主婦ッてるね、アキヅキさん)。この前、またしても腐りかけで安い小粒イチゴを買いました。もっとまともなイチゴにしたらイイんでしょうが、高いンで却下です(ヨロリ)。イチゴを水と煮て、適当にレモンとグラニュー糖投入です。思いついたらハチミツなんで入れてみたりして。ジャムにはならないので、イチゴソースということで、ヨーグルトに合います。ただ、この前作ったソース、レモンを入れすぎました(震)。かなり刺激的で激しい味になりました(爆笑)。まだ食べてないンですが、こーわーいー!!(ヲロカモノ)
今日の夕飯は、実家から来たひじきとか、佃煮とか。昨日買った惣菜サラダとか、冷凍の肉団子とか。凄ェ、極力手を抜いたオカズで誤魔化しましたね!!寝起きで面倒だったらしいです(笑)。 前にも言いました?アタシ、味噌汁がヘタなんですよ…(ヨロリ)。何度作っても不味いので、諦めました(涙目)。相変わらず、鶏がらスープの素とかコンソメに頼っています。日替わりスープです、本当にな(溜息)。 今日のは、オニオンとトマトのタマゴスープです。味が想像つくようなつかないような(笑)。タマネギとトマトは好みに斬ります。みじん切りとかにすると不味いと思いますが(うっわ)。くし形くらいが妥当です。タマネギは、少し歯ごたえが残るくらいに。向こうが透けるほど薄いのもちょっとね?(笑) で、タマネギを油で炒めて、炒め終わりくらいでトマト投入。数秒だけ炒めて、直ぐに水を入れます。因みに、トマトは種の部分はとっちゃうことをオススメします。スープに浮いたら気持ち悪くない?(笑) で、煮立ってきたら鶏がらスープの素ですよ。便利。水の量は、こういうスープの素に記載されてる量を基準にしておくと、調味が楽ですな。で、あとは塩コショウです。結構、豪快にドウゾ!(笑)味見しつつ、適当に。最後に火を弱めて、軽く溶いた卵を回し入れます。固まったら完成。 今回、アタシが作ったときは水150ccでタマゴ一個でした。かなーりタマゴいっぱいな感じになりました(小声)。タマゴにスープが浸してあるっていう状況?(微妙)うっかりタマゴ料理としてメインディッシュに昇格しました(笑)。味噌汁代理がメインまでなるとはね!!(そういう問題でもなくな?)
■パッションフルーツティーのカヲリ。
紅茶の美味しい入れ方を頑張っています。お店で頂いたときには甘い香りで飲み易い紅茶だったのに、自分で淹れるとどうも苦くなってしまいます。蒸らし時間が長すぎるのかなァ。 一日一度は紅茶を入れて、研究中です(笑)。砂時計が欲しいな。
↓past
INDEX /
|
|