星 間 旅 行
DiaryINDEX|past|will
アンビリバボーの体外離脱の特集を見ました。少し極端な紹介のされ方だったような気がしますが、TVの番組ではああなってしまうのでしょう。
興味深かったのは、以下のようなロンメル博士の仮説です。それは、意識というのは時空を超えたところにあって、体にあるのではない。脳が体と意識をつなぐ、受信装置のようなものになっているのではないかというものでした。なかなか大胆ですが、「人生は夢のようなもの」という言葉がこれによって説明できます。地球自転説くらいのインパクトがあります。 それから、ヘミシンクは宇宙からの電波を音にしたものと似ているそうです。(鈴木音響博士)
体脱や超能力やRVのことがクローズアップされがちのヘミシンクですが、本当はすごく広い範囲で応用できるものだと思います。そして日本に体脱ブームが起こるのでしょうか。
日本語ナレで、国内で受けられる、モンロープログラムとか誰かやってくれないでしょうか?リゾートホテルとかで企画したらいいんではないでしょうか。てゆうか、それあったら受けたいです。あと温水プールで浮かびながらセッションしてみたいです。
|